
統計学を勉強し始めたものです。
標本分散と不偏分散について、気になった点がありましたので質問いたします。
以下の二つのウェブサイトを参考にしていますが、
https://bellcurve.jp/statistics/course/8614.html
https://to-kei.net/basic/glossary/variance/#i-6
前者のサイトにて示されている不偏分散の公式が、後者のサイトにおける標本分散の公式となっており、対応が示されておりません。
この違いは記載ミスなのでしょうか?それとも何らかの解釈の違いにより式は変わるものなのでしょうか?
ご存知の方、ご教授頂ければと思います。
宜しくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サイト上の表記では、ギリシャ文字や文字に「バー」とか「ドット」とか「^」などの文字飾りをつけることが難しいので、同じ文字を違った意味に使っていることが多いです。
ただし、印刷された書籍などでは、きちんと文字が区別されていることが多いですので、お使いになっているテキストなどの表記を基準にするとよいと思います。
通常、「母集団」の属性はギリシャ文字で、「標本」の属性はローマ字で表記することが多いと思います。
その意味で、「s²」は「標本分散」の意味で、これに対して、ギリシャ文字の「シグマ:σ」は「母分散」を表わすことが多いです。
そして、「不偏分散」は、標本分散から母分散を推定するときに使うものであることから、「母分散の推定値である」という意味で「σ」を使い、本来の母分散と区別するために「^」などの文字飾りをつけて表記されることが多いです。
お示しの「上のサイト」では、この通常の文字の使い方を「逆に」使っているように思います。
(標本分散に「σ^²」を、不偏分散に「s²」を使っている)
そして、「下のサイト」では、上の方に書いてある「標本分散」を「s²」と表記するとともに、不注意にも、下の方に書いてある「不偏分散」にも「s²」という記号を使っていますね。これは「表記を分けるべき」でしょう。
このように、私用する文字や記号に惑わされることなく、正しい定義と意味を読みとる必要があります。
また、一部だと思いますが、書籍やサイトによっては「不偏平均」「不偏分散」のことを「標本平均」「標本分散」と表記しているものもあるようなので、要注意です。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちょっと表記が誤解されそうなので、訂正しておきます。第2パラグラフを、下記のように訂正します。
********************
通常、「母集団」の属性はギリシャ文字で、「標本」の属性はローマ字で表記することが多いと思います。
その意味で、「s²」は「標本分散」の意味で、これに対して、ギリシャ文字の「シグマ:σ」を用いた「σ²」は「母分散」を表わすことが多いです。
そして、「不偏分散」は、標本分散から母分散を推定するときに使うものであることから、「母分散の推定値である」という意味で「σ」を用いた「σ^²」を使い、本来の母分散と区別するために「^」などの文字飾りをつけて表記されることが多いです。
********************
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 母平均の検定(両側t検定)の問題 2 2023/03/14 20:02
- 統計学 標本分散の求め方 1 2022/11/18 19:29
- 統計学 不偏分散について 3 2022/03/29 15:57
- 統計学 最近統計学について独学で勉強している者です。 mとnは二つの母集団から無作為抽出した際の標本のサイズ 2 2023/02/07 12:35
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 数学 この問題の右ページの分散を求めるときなんですけど、平均点の方は前の平均が71なので(新)=71✖️0 3 2022/06/10 23:02
- 統計学 確率統計でExcelの使い方を教えてください。 3 2022/07/27 19:21
- 統計学 統計学 二項分布の正規近似について 2 2023/02/10 11:58
- 統計学 統計の問題について教えてください。 4 2023/04/27 18:02
- 統計学 不偏分散を計算するときに標準偏差和をn-1で割りますが、なぜ-1なのでしょうか? 「なぜnでなくn- 5 2022/07/04 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学における有効数字につい...
-
工程能力のN数補正について
-
標本分散が母分散より少し小さ...
-
不偏分散を計算するときに標準...
-
標準偏差について
-
自由度及び平均平方について(...
-
不偏分散について
-
一様分布について
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
標準偏差
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
方言周圏論のABA分布について
-
1〜6の目が等しい確率で出るサ...
-
20代男子で身長162cmって全体の...
-
評価者により採点に差が出るこ...
-
平均値と中庸値の違い
-
なぜ共分散はSxyで表すのですか...
-
統計学の連続確率変数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報