
神道に於いて、人は死ぬとどこへ行くのでしょうか?
幽世(かくりよ)?黄泉国?常世(もしくは常夜)?高天原?
死の世界が多くて混乱してきます...
人は死ぬと神になりますよね?
神になると現世(うつしよ)の裏世界である幽世(かくりよ)へ行き、そこで子孫を見守る。
神が死ねばイザナミの様に黄泉の国へ行く。
高天原は単に天津神のいる世界。
こう考えるとある程度辻褄が合って自分としては納得できます。(イザナミの例は後に黄泉津大神となる神なのでかなり特殊かも知れませんが...)
一般的な神道での考え方を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>人は死ぬと神になりますよね?
仏教やキリスト教では死後は天国 Or 地獄 ですが、神道にはありません。
幽世(かくりよ)=黄泉国=常世(もしくは常夜) です。
常に真っ暗で夜しかありません。その世界では成長することも無く醜い姿のままです。
イザナミの神様が人を殺していきます。
その分、イザナギの神様が産んでくれます。
結局
結婚式は神道で
お葬式は仏教で
そうなってしまったのもわかる様な気がしますね。
ご回答ありがとうございます^^
幽世も黄泉国も常世も同じと考えるのが一般的なんですね!
死ぬと黄泉のような常に暗い場所に行き醜い姿になるのだとすれば、
そんな状態で一家の守り神となり、子孫を見守ることができるのでしょうか?...
新たな疑問が出てきてしまいました( ̄▽ ̄;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 哲学 スサノヲにおとづれた神の国 5 2022/07/26 10:23
- 超常現象・オカルト 元死刑囚の霊を神仏の世界へ引き上げられる宗教は危険ですか? 2 2022/05/27 22:19
- 哲学 スサノヲだけがなぜ自由なのか 3 2023/06/22 03:40
- 哲学 人間が神よりも偉大なるもの、神を超越したものに成るにはどうしたら良いでしょうか? 6 2022/12/03 21:42
- 宗教学 不死身の者もおらず誰でも1時間後にはあの世に逝って帰っているかもしれないのに権力、地位、 4 2023/01/02 15:02
- 哲学 世界平和統一家庭連合のミッションに言う《真の家庭運動》とは何か? 3 2022/08/17 06:28
- 哲学 われら日本人は いつまで死んだふりをするつもりか 3 2022/08/12 08:48
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教における復活を信じ...
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
天照大御神
-
祈り方とは一歩間違えば悪魔と...
-
幸福の科学の布教(信者獲得)...
-
次のローマ教皇の候補者って誰...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
オウム真理教の教祖、麻原彰晃...
-
イスラーム教の方で目だけ出す...
-
カトリックとプロテスタント
-
私ってなんの苦労もしてないん...
-
クリスチャン女子のご指導をお...
-
キリスト教の預言者について教...
-
【宗教の日本史】平安時代の浄...
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
キリスト教は存在の意味が分か...
-
なんか・・・私が。
-
キリスト教やクリスチャンって...
-
土曜日に礼拝を行う教会があっ...
-
ご真言って サンスクリット語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志方あきこの「朱隠し」の曲名...
-
馬頭観音の石碑があるけれどこ...
-
なぜ日本は神道の方が優れた教...
-
日本人にとって 333年って何か...
-
明治初年に神仏分離令が出され...
-
弘法大師が四国の狐を追い出し...
-
日本人が持つ「見えないもの」...
-
お守りの文言
-
なぜ神道の神々の像がないので...
-
神道のお盆の方法をお教え下さい
-
日本は今も拝金主義ですか?い...
-
仏教や神道ではあの世の世界(霊...
-
日本の神様
-
神道に悟りと同じような概念は...
-
明治天皇は、なぜ「神道は本来...
-
殯はなぜ復活したか
-
神社や八幡に破門?ってありま...
-
日本の宗教の歴史を教えてくだ...
-
神棚に供える榊につきまして御...
-
浅草にはどうして寺と神社が一...
おすすめ情報