電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義母が嫌いになりました


3ヶ月前に出産しました
破水がありすぐ病院で入院となり

ずっと義両親は病院にいて
部屋の外で待っていました

出産後義母が旦那に
[○○ちゃんってあんな声出すんだね]
と言ったそうです

私はそれを聞いた瞬間
同じ女として出産の痛み苦しみを
知っているはずなのに
どうしてこうゆう言葉が出てくるのか
がっかり、苛立ち、
なんとも言えない気持ちになりました

そのことがあってから
子供を義両親に会わせたくない
抱っこしてほしくない
とゆう感情がすごいです

長男の嫁なので
今後介護の問題も
出てくるかと思いますが
面倒もみたくありません

この感情はどうしたら良いでしょうか?

A 回答 (8件)

義母の発言をそのまま伝えるダンナがあんぽんたんナンバーワンだと思うんですがね…



義母、と言ったところで母でも何でも無く単なる夫の母親ですから。
自分の娘が産みの苦しみを味わっていたら、そりゃもう気が気でないと思いますが
相手にしても質問者様は「息子の妻」ですから。そりゃ「親身」に関しては距離が
出来て当然です。もしも質問者様の母親、夫の母親が同時にがんの宣告をされたら、と
想像されたら簡単に理解できると思います。

といって近所のおばさんではありませんから、付き合いを絶つことは困難ですよね。
何と言っても夫が絡んできますから。孫に関しても質問者様が産んだ子どもであるのは
確かですが、質問者様1人では絶対に妊娠は出来ないのです。

不愉快な発言だなと言うのはよく分かります。うちの義母も新生児室で「赤ちゃん
泣かせてみて。障害持ってたら困るから」って言ったんですよ(笑)後からナースに
「あの方がお姑さんなの?大変ねえ」って同情されました(笑)もう90前ですが
今でも近くに居ると悪寒が走ります。もう体が受け付けないんでしょうね。

でも子ども達もちゃんと遊びに連れて行きましたし、普通に交流はし続けました。
だって夫のことは世界一大切ですから。夫が大事に思う物は自分も大事にして
当たり前という理解です。そこを抑えておけば、まず夫婦関係は上手く保てます。

義母は嫌いでもなんでも、どうでもいいんです。別に義母と結婚したわけでは
ありませんから。それに義母が原因で夫婦仲が悪くなるとか、最悪じゃないですか。
私の大事な人生なのに、嫌いな人間から影響なんか受けたくありません。

ただ親切にしましょう。それだけです。「義母にしてやってるんじゃない。夫に
してやってるんだ」と思うことです。介護のことにまで気を回す必要はありません。
今は子育てに専念して下さい。可愛い時期ではないですか。もっと楽しみましょう。

人に心を縛られるのは恋と一緒ですよ。そう考えると「気持ち悪い」と思うでしょ。
嫌いは嫌いのままで突っ走って下さい。でも夫のために親切にして上げて下さい。
    • good
    • 4

私も同じです。

 義両親が苦手になってしまって、悩んでいます。
何かで読んだのですが、妊娠中や出産前後の記憶はいいことも悪いこともずっと心に残ってしまうらしいです。 

ずっと義両親のことはちょっと面倒だけど悪気はないしいい人たちと思っていて、老後の面倒もみるつもりで、家も老後一緒に住めるように建てました。 でも出産のときにほんとうにいろいろ重なり、心が拒否するようになりました。
主人も自分の親にガッカリして、少し距離を置くようにしました。 親思いの主人がこの先一緒に暮らすのは無理とまで言っています。 
でも子供にとっては血のつながるジジババなので、イベント事は一緒にお祝いもしますし、週末の予定のないときは顔を見せに行きます。 そこは我慢です。
距離を取りながら、うまくやった方が得策ではないでしょうか?
    • good
    • 2

義母なんて所詮他人、どうしたって合わないことはもうしょうがない諦めましょう。

相手を変えるにはもう年も年だし人を変えるのは無理です。私も義母の言動には軽蔑したり怒ったりの連続です。信じられない!と思うことばかりですよ。考えてもの言わないし、人の気持ちなんて無視。
出産の時のことは一生忘れませんよね。私も3ヶ月前次男を産んだんですけど、早産でとても小さく産まれました。ガラス越しに義母が面会して帰ってきて、何の感想も言いませんでした、可愛かったとかまったく。
こちらが気を遣って次男の話を振って…。そしたら長男は仮死状態で産まれてNICUに赤ちゃんの頃いたんですけど、「○○くん(長男)は大きかったけど機械いっぱいつけてオーバーだったわよね」と言われたんです。
長男も次男もどれだけ心配してどんな想いで産み育ててきたか…もうショックで。。早く帰れ…抱っこさせるもんかと思いましたよ!
おばあちゃんに懐く長男を前に平気で大きければオーバーといい、小さくてまた男の子だからか知らないけど感想なし?そちらは冬は雪降るから小さいうちは二人連れては大変…とか理由つけて年一回しか旦那の実家には帰ってません。

旦那に義母のあれこれ言っても大抵は理解されません。そういう母親に今まで育てられてるわけだから。そういうお母さんなんだよねで終わり。最終的にはイラッとされて「俺が母さんに言っておけばいいんだろ」です。そんな私がこう言ってただなんてわざわざ事を荒立てることしなくていい!となって、結局黙って我慢しておくのが一番です。いつか覚えてろって心の中では私もいつも思ってます。
    • good
    • 0

主さんが義母をどんなに


嫌っても、生まれてきてくれたお子さんにとっては大切なおばあちゃん。その子の意思を関係なしに、そんな些細なことでお子さんからおばあちゃんを引き離す事をするんですか?

主さんが産後で疲れてらっしゃるから小さい事も大きく感じてしまうんじゃないでしょうか?
なるべくならその気持ちを抑えて今まで通りに接する方が主さんの家庭はうまくいくと思います。旦那さんが主さんが子供を触らせたくないなんて思ってるって知ったらどう思うか。

私も女で同じ痛みを味わっていますが、それくらいの事でそんなこと思いません。その言葉よりももっとひどい事を義母から経験しています。けど旦那には言わないです。結婚してしまったのだからこれからそういう問題(義両親に対して自分が気に食わない事)はたくさん出てくると思います。
今主さんが旦那さんと築いてる家庭のために深く考えず流していく事も大事だと思います。
    • good
    • 0

もし次に出産があるとしたら


義母は病院出禁にしましょ!
    • good
    • 0

私なら、ずーーっと根に持っておき、ここぞという時に、「やだ〜、お義母さんって、◯◯なんですねー」って同等より恥ずかしいこと直接言います。


他の人の前で言うと、アヤママさんが嫌な人になってしまうので、あくまでもお義母さんと2人の時に( ˘ω˘ )
    • good
    • 1

離婚したら良いと思います。



女性が義家族の介護とか出来る訳無いし、その様な義家族の毛嫌いは旦那が知り旦那は貴女を嫌うようになります。

男性の離婚理由の一位は義家族の悪口なので仕方がないと思います。

その程度の些細な事で敵意を剥き出しにし、旦那の家族を嫌えるほど旦那を愛していないのでしょう。

もし、逆の立場で旦那が毛嫌いしたら貴女は旦那に従い、実家族と縁を切れるの?
    • good
    • 0

そういう性格の人種だと諦めるしかないかと思いますよ



そして、深く関わらないことだと思います

私も、帝王切開で出産した二日後くらいに義両親が来ました
私はまだ寝たままでトイレに行けない状態だったのですが、部屋まで来ましたよ

その時、看護士さんが、
「帝王切開なのに、まだこんな状態なのにこんな早く来て、非常識な人達ですね」
って言われましたよ

それで、私も義両親は第三者から見ても、非常識な人達なんだと悟りましたよ

これから、お子さんが成長するにつれて、いろんなイベントありますよね

自分たちで決めるからと、頑なに拒否するしかないかなと思いますよ

ちなみに、私は主人には…
あなたの下の世話はするけど、あなたの両親の下の世話はできません
と、はっきり伝えましたよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!