
この前、3年くらい前から使っているクルトガ(シャープペンシル)を、ペン先を上に向けた状態で
ノックをしました。(上向き筆記のノックバージョンという感じ??)
すると、前は普通にカチカチって芯が出ていたのに、一瞬芯は顔を出すのですが、
すぐに戻ってしまい、その後、何回ノックしても出てきませんでした(;^_^A。
これは、中の部品が劣化してきてしまった結果、出なくなってしまったのでしょうか(・・?
また、上向きノック時に芯が出ないことは、クルトガに限ったことではないですか(。´・ω・)?
シャープペンシルに詳しい方、私にご教授くださいっ!!
どうかよろしくお願いいたしますっ(#^.^#)!!
P.S.
カテゴリが変になってしまいました(-_-;)。
ほんとにすみませんm(__)m!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
残念ながらDr.Gripも同じです。
円筒のゴムの穴に芯が通っているので、ゴムがきつめにできていれば長持ちするでしょう。
そうなんですね…(;''∀'')。
上向きにノックしなければ何の支障もないんですけれど、芯の長さを確認するときとかに「あとどれくらい
あるかな~?」って、何気なくシャー芯を上に向けてしまっても、芯が出ないなんて、そんな悲しいことに
なっちゃうなんて…。
対処法があればいいのになぁ…。
本当に、回答、ありがとうございますっ(*'▽')!!
参考になりました☆ありがとうございました(^▽^)/!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) シャーペンの良いの無いですか?芯が残り3センチくらいから、ノックしても出づらい。ノックした状態で先端 1 2022/04/18 19:34
- 日用品・生活雑貨 シャープペンシルを上下逆に持ってしまって、 2 2022/06/03 20:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 sxn-150-05 の組み立て方法を教えてください。 2 2022/07/23 22:30
- 日用品・生活雑貨 α-gelの芯が出にくい 1 2022/07/07 06:45
- 父親・母親 堪りません!今から風呂に入ると言って脱衣所に入って1分後にノックなしでドアを開けて話しかける親… 4 2022/07/13 17:54
- マナー・文例 トイレのマナー 8 2022/12/06 09:37
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- 日用品・生活雑貨 昔のシャープペンシルは、ノック蓋の中の、消しゴムに細い金属ピンが付いていた 3 2022/08/23 19:44
- 父親・母親 お父さんがいつも勝手に部屋に入ってきます。ノックもせずに。私が注意してもしばらくするとまたノックせず 7 2022/04/11 14:44
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 先日、コロナの反射ストーブのスピード消火ボタンを押してもきちんと芯が戻らず、極小で点いたままなのに気 2 2022/04/13 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
マクロ F8が効かない
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
授業中のマナー
-
研修レポートはボールペン書き?
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報