dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015年12月28日、日本が10億円を拠出して日韓2国間で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した慰安婦問題。
韓国が、国民の多くが同意をしていないとして、又しても反故にして検証作業部会が検証をし直すと言い出した。
・中国で超冷遇された文さん、日本への八つ当たりなのか?
・金を使い切ったので、又しても強請タカリをするつもりなのだろうか?
回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ★NHKニュースによると、CHONのカン外相が、
    27日、慰安婦検証作業部会の検証結果を発表すると報道しました。

      補足日時:2017/12/26 23:49
  • 皆さんご回答ありがとうございました。
    ★日本政府は2015年合意に従い韓国側に10億円の資金を提供し、合意当時生存していた慰安婦(※)の7割以上が金を受け取っている。
    韓国側に対しては、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像の適切な対処の着実な履行を求めている。(産経ニュース)
    (※:朝鮮日報によると慰安婦は37人となっており、その約7割の26人が1000万円づつ受け取り計2億6000万円、使用済みと推測される)
    残り7億4000万円を挺対協がネコババしたか?、次に設立した売春婦像・徴用工像などに使用したのだろうか不明?となっております。
    27日、慰安婦作業部会の検証結果の発表が気になるところです。
    (日本政府ももう2度と蒸し返されないよう強く抗議をして、日本国民の血税は親日国や日本国民のために使う様にしてほしいものです。)

      補足日時:2017/12/27 14:22
  • プンプン

    ★★★★慰安婦問題を巡る韓国政府の作業部会は、★★★★
    27日、2015年の日韓合意を検証した報告書を発表した。

    ★「元慰安婦の意見集約不十分」★「問題再燃は避けられない」
    http://www.sankei.com/world/news/171227/wor17122 …
    朴クネ前大統領周辺が主導した対日交渉に関し「被害者の意見を十分に集約しなかった。政府間で解決を宣言しても問題再燃は避けられない」と指摘。
    政府は来年2月の平昌五輪後まで対応の決定を先送りする見通しだ。・・・・・

    ★やはり、又しても「最終的かつ不可逆的な解決を確認した」慰安婦問題を韓国は蒸し返し、2月の平昌五輪後に強請タカリをして来る予定。
    ★日本もいい加減に韓国に対して中国並みに強硬姿勢を示して欲しいものです。

      補足日時:2017/12/27 18:42

A 回答 (12件中11~12件)

ユスリ、タカリ韓国人の文化でしょう。



また根掘り葉掘り何か掘り起こしてくるとおもわれます。

※韓国クラブ飲みに行ってひどい目に合いました。ヨボセヨ
    • good
    • 8
この回答へのお礼

有り難うございました。
韓国の強請タカリの大事なツール(慰安婦問題)解決されては困るのは韓国ですね。
白丁乞食民族ニダ!

お礼日時:2017/12/27 17:10

韓国政府にしてみれば間違ったことをしてるのはわかってるはずです。

それでも日本にそのような対応を取るのには政治的理由があるのではないでしょうか。それは国をまとめるため、です。国外に敵を作ることで国内の諸問題から国民の目をそらすことが目的でしょう。どんな集団でもそうですが、内部をまとめるための1番いい方法は外部に敵を作り不満の矛先をそこに向けさせることです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
確かに国内が乱れると反日を煽り自国を纏めるために利用しております。

お礼日時:2017/12/27 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!