dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!
ネットで荷物を頼み時間指定をしましたが、時間外で配達されていましたので、宅急便に電話したら
時間指定されていなかったというのですがそんなことあるのでしょうか?
ネットで頼んだお店は営業時間が終わっていたので聞けません
どうしても必要なもので時間指定してその時間家にいたのに届かず、明日に間に合わないので悔しくてたまりません
時間指定してそれをお店が宅急便に伝えなかったということでしょうか?

A 回答 (2件)

店が時間指定を忘れたのでしょう。


人員的ミスは十分にありえますから。
大手なら、完全なほぼ機械化されていたりしますけども、小さい店舗なら、人が大部分をしていることもあるので、時間指定を忘れたことも考えられます。

配送業者なら、
転居で転送かけているのに、転送しなかった。(転居での転送は、2社しかやっていないけどね。)人員的対応ですからね。
あと、運送会社が勝手に違う局留めに変更していて数日保管、そして指定の局に転送させたけども、面倒だし年末年始で忙しいしむかついたから放置中。(ただいま進行中。)
    • good
    • 0

そういう事ありますよ。


ショップが配送依頼をした時に指定するのを忘れたんですね。
私も経験あります。
腹が立ちますよね(´・_・`)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!