dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年から、冬場の趣味としてスキーをまた始めました。以前はオガサカの板で185㎝(身長170㎝・体重70㎏)を使用していました。(30年前の話です。

)全盛期はコブ斜面は大の苦手でしたが、圧雪された中上斜面でウェルデンでかっ飛んでいました。(1シーズン20回位行ってました。)
昨年はスキー場で160㎝のスキー板をレンタルして、7回ほど行ってきましたが、思い切ってスキー板を購入したいと思います。サロモンの板を購入したいと考えていますが、どれが良いのか、いまいちわかりません。どなたが良きアドバイスを!!
(ちなみに、現在57才で、体重は90kgの中斜面を気持ち良く滑りたいと思っているスキー親父です。)

A 回答 (1件)

スキーの指導員をしている50代男性です。


私も、30年前には200cmのフォルクルで、ウエーデルンでカッとんでいましたね。
懐かしいです。
私は、身長165cmで、板は主に、160cmのフィッシャーとK2を使っています。
コブの練習の時には、HARTの柔らかい板を使います。

さて、最近新しい板を買っていないのですが、
私はいつも、このHPでどの板にしようかを見ています。
http://wangel.jp/ski.html

サロモンでしたら、X-MAXシリーズの中堅どころでどうかな、と思いますよ。
お値段と相談ですね。
長さは、165~170でいいと思います。
コブにいかないと仮定しての話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!