
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ~
ノーマルで2人乗りが楽なバイクだとやはりスクーターに軍配が上がりますね。
特にビクスクにひけを取らない車格を有するスクーターでしょう。
となると
キムコ グランドディンク
SYM RV125JP
台湾ヤマハ マジェスティ125
アプリリア アトランティック125
マラグーティ マディソン125
辺りが有力でしょうか?
上記の車種は全て日本に正規代理店があるのでアフターも安心できます。
ちなみにミッション車ならアメリカンタイプがタンデムシートも大きく楽かと思われます。
カワサキのエリミネーター125やスズキのマローダー、
ヤマハのビラーゴ・ドラッグスター125辺りでしょうか?
安いのあればスズキGN・GS125、ヤマハSR125、ホンダCB125等がお勧めです。
No.2
- 回答日時:
3人、4人は当り前! の先入観がある(実際3人乗り
くらいは平気でやっている)タイのバイクはどうでしょう?
ドリーム125とかシートがかなり大きいですよ。
下記URLで「タイホンダバイク」、「Dream125」と
進んで下さい。
参考URL:http://www.endurance.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報