dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の先生が願書を書くのってどれくらい時間かかるんですか??
内申とかいろいろ調べないといけないことはあると思いますが先生も急がないといけないってなった時って早く書こうってなってくれると思いますか?
なるべく早く教えてください!!

A 回答 (2件)

内申書や推薦書のことかな。

願書は自分で書くからね。書くのはおそらく電子化されているので数秒。ただ、校長印がいるので3日位の猶予がいる。校長もしくは進路部長が出張などでいなけりゃ押せない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

調査書のことです!分かりにくい言い方ですいません、。
行きたいところの学校(2つ)がインターネット出願と普通に紙の出願で、内申とか書かないといけないと思うんですけど、一番心配なのが校長先生のはんこが必要なところで、、、校長先生なのでやはり時間がかかるのではないかと、、そこらへんは大丈夫ですかね??

お礼日時:2017/12/27 12:12

ほかの仕事、他に書かなきゃ行けない願書や調査書がどれぐらいあるかでも違うでしょう


出張や研修が入ってたり、会議が入ってたり、授業があったり…とかでも違うし。
間に合うかどうかは直接先生に聞いて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/27 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!