性格いい人が優勝

私は中学2年の女子、駅伝部に所属しています。

私の学校は2年生の女子が私を除いて他に2人います。
その2人は5分10秒台の子と4分55秒台の子がいます。

大会とかでどうしても迷惑かけたくないので速くなるコツが知りたいです。教えてください!


↓↓↓私は800mと1500mをやっています。
800mのベストが2分42秒
1000mのベストが3分32秒
1500mのベストが5分24.59秒
どうしてもタイムを伸ばしたいです
なにかいい自主練方法ありますか?

A 回答 (4件)

関東駅伝に出ている学校の者です


とりあえず、練習はとてもきついようです

まずアップ1200m
そこからペース走3キロ50秒ペース(200mトラック)
1キロを3本
インターバルを3本
ダウン(歌を歌いながら)
のような練習をしています

先生が厳しいというのもありますが
確実に走るのが速くなっています。
いしりんさんの部活ではどのような練習
をしているのか分かりませんが、
なんとなく部活動はこんな感じです(笑)

自主練ですがまず、腹筋をつけた方が良いです
あと、走った後のストレッチを怠らない。です
腹筋は必ずある方が最後のラストスパートが
伸びます。
走った後のストレッチは筋肉をそのままにせず
ほぐし、無駄な所に筋肉をつけない方が良いです
後は、ポジティブに走ることですかね
一回自分より速い人を抜かそう!って思ってみてください
相手の背中に集中し無我夢中に走ります。

この人にあそこまではついていけたけど、この先を
超えたらいいことあるかもしれない!

のように自分に走った後有利なことを考えましょう
きっと先生も見てくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
相手の背中に集中してみます!

お礼日時:2017/12/31 09:59

ただ何となくメニューをこなすのではなくて、


接地(着地)した瞬間に、接地した側の脚の『膝』をより速く体の前に持ってくるように意識するようにしてください。

より速く膝を体の前に持ってくるように意識することで、接地時間の短縮化とスピード向上につながります。

またこの場ではなかなか説明が難しいですが、接地時間が短縮できれば、体力消費の少ないより効率的な走りが可能になって、スピードを『維持する』能力も向上し、後半の走りの質も上がります。


小学生や中学生で、タイムの速い選手と遅い選手とを比べると、タイムを左右するのは筋力的な要素よりも、むしろ体の使い方の上手い・下手という側面の方が強いように感じます。(中学生くらいまでは、筋力的に出来上がっている選手はほとんどいない)

体の使い方と一言で言っても、そこにはまた色々なカテゴリーがありますが、まずは接地時間を短縮できるよう意識していただくのが、今のいしりんさんの力を鑑みれば最も大きな効果が見込めると思いますし、これである程度の効果が出れば、今後もタイムを伸ばしやすくなると思います。(正しい体の使い方を身に付けないとどれだけ練習しても、力を上手く推進力に変えられないために、タイムは伸びづらいですが、より正しい体の使い方を身に付けられれれば、体力の向上がよりダイレクトにタイムに表れやすくなる)


まだまだタイム伸ばせると思うので、是非頑張ってください!
そして、練習も大会も、とにかく競技を楽しみましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
設置時間を意識していきます!

お礼日時:2017/12/30 07:50

はじめまして!



私は、社会人・男・100mからフルマラソンまで幅広くやっていて、学生への指導もしている者です。

いしりんさんの種目毎のベストタイムを拝見すると、800のタイムに対して1500のタイムは決して悪くはないので、現在のレベルから上を目指していくには、持久力よりもスピード強化に力を入れていく方が効果が大きいと思います。

具体的な練習メニューですが、短めの距離を短いインターバルで繰り返し走るのをお薦めします。

①150m走(25秒以内)×10本(インターバル100mジョグ)

②300m走(55秒以内)×10本(インターバル100mジョグ)

③もしくは、上記の要領で150mと300mを5本ずつ。

スピード強化にある程度重きを置きつつ、同時に筋持久力の強化も図ることを目的としたメニューで、一本一本のタイム設定はそこまで速くはないものの、短いインターバルで繰り返し行うのが特徴です。

最初の3本くらいまではある程度余裕を持って設定タイムをクリアできると思いますが、中盤以降は苦しくなってくると思います。

ある程度慣れるまでは、あまりにも苦しいようであれば、10本を一気に走らずに、5本×2セット(セット間休憩5-10分)で分けても良いと思います。


ちなみに、もしもこのメニューで慣れてきたら、インターバルをさらに短くしていただけると更に負荷の高いメニューにアレンジできます。

ある程度スピードがついてきたら、『600m→500m→400m→300m× 2~3セット』というメニューも取り入れると良いと思います。


良い記録が出るよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
心から感謝してます!

お礼日時:2017/12/29 22:54

毎日1500mを走る。

顧問から聞いたけど、そうすることで距離に慣れて、そして、日に日にペースを徐々に上げてけば、タイムは上がるはず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にされていただきます!

お礼日時:2017/12/29 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!