電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二重窓 モルタルに下枠補強方法

画像です。
下枠補強しますが、モルタルで、しっかりなりません

画像の木材板は、固定ように、薄い板をかませました。
モルタルの6cm先までネジがいきますが、70mネジの、のこり15mほどが入りません。

モルタル用の下地用?釘でとりあえずは、短い別ねじは入るかめしれませんが
下からの支え補強としては、不安です。

どなたか、お知恵拝借いただきたく。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    画像です

    「二重窓 モルタルに下ふかし枠強化方法」の補足画像1
      補足日時:2017/12/29 23:02
  • mocmocさん
    gisahanさん
    回答ありがとうございます。
    文章が解りにくくすみません。
    だいたい希望通りの回答です。

    補足させて頂くと

    画像の茶色ふかし台50ミリに二重窓が乗ります
    二重窓は30キロくらいありそうなので
    50ミリふかし枠側面(面に垂直)に木枠用付属ネジ6本だけでは、心配で、L字型下枠補強しますが、
    版がモルタルで、L版補強が効果ないように思えてしまいます。

    二重窓重量の真下への支え
    ネジがモルタルでスカスカ
    なので不安で。

    おまけに、画像付属ネジが奥までいきません。

    30キロの二重窓支える方法が知りたく
    またはモルタルでこのまま
    大丈夫か知りたく質問しました

    白い板は、鉄板?L字版がしっかりするように
    この上から付けます

    とりあえず、モルタル用のネジが打てるプラスチックの下地ネジ?買ってきます

    二重窓diy初めてで不安でして。。。

      補足日時:2017/12/30 11:24
  • ネジ最初は硬いですが、2ミリか入ると、白い粉が落ちてきます。

    60ミリネジ打つとあと10ミリで止まり、先にはいきません

    石膏ボードねじ買ってきましたが、30ミリネジでいいのか
    私にはわかりません

    50ミリまた買って来て、行き止まり位置に当たるようにするべきか。

    下から支え角材をふかし枠にあてるか

    「二重窓 モルタルに下ふかし枠強化方法」の補足画像3
      補足日時:2017/12/30 15:37
  • gisahanさん
    nocmocさん
    大変ありがとうございます。

    私の最初の質問が説明不足と
    石膏ボード=モルタル
    と勘違い記載したのが原因で、余計に時間がかかりましたが
    回答頂いて本当に感謝です。

    やはり強度不足は理解出来ました。
    下からの支柱など間柱に合わせて数本で考えます。

    枠の腐食予防考慮も参考になりました。

    自宅は鉄骨鉄筋コンクリートマンションで普通?とは違う窓枠形状でここまで、微調整必要とは想像してませんでした。

    頑張ってやってみます。

      補足日時:2017/12/31 10:17
  • 年末に回答ありがとうございました
    良いお年をお迎え下さい

      補足日時:2017/12/31 10:31
  • うれしい

    なんとか支柱と嵌め込み、外れ止めも完成。
    外窓からの冷気も無くなり
    北海道から高知南国部屋になりました

    「二重窓 モルタルに下ふかし枠強化方法」の補足画像6
      補足日時:2018/01/03 15:49

A 回答 (5件)

再度、モルタルという言葉を信用し過ぎたようです。


補足を読むと、室内ですから石膏ボードが正解でしょう。=所詮これに補強を直付けだけで済まそうなんて無理な話です。

現状の窓をどうされるのかは不明ながら、もしも室内側にもう一面追加で現状の木枠の中に乗せて取り付けをお考えなら・・・(室内側の寸法が気になりますが)
少々厄介ですが、幸い窓枠の横木は丈夫そうですから=と言っても外材の針葉樹?なので防腐塗装必要、そのしなりを予防できる縦断面に余裕のある部材をもって受けるようにして床の上から支えるべきだと考えます。

・柱材32X90mm3本程度=床板直載せOK、横枠受け材縦50~65X厚み32mm程度(長さ端まで)壁との取り合いは石膏ボードを挟んで必ず間柱のある所でコースレッド80mm程度で打ち抜きを提案します。

なお、柱の足元と上部は動かないように普通に木ねじなどで固定。ただし、プロではないので以上は参考まで。
    • good
    • 1

失礼しました。

室内でしたか。どうりで壁が布目柄なわけです。
「モルタル」に屋外側だと思い込んでいました。

築30年以内であれば室内はほぼ石膏ボードです。
下地は業者によって仕様が違うので何とも言えません。
メーカーによっては下地という概念が通用しない仕様の壁もあります。

そして石膏ボードだとプラグを使っても重量に対する耐性は低いです。
むしろアドバイスで併用を薦めた接着剤の方が効果あるくらいでしょう。

ただ、窓枠50mm幅で、写真的に30mm程度壁から飛び出ていますが、石膏ボードの上に乗っているので、Lアングル等補強無しでも問題ないと思います。

補足として
用語の意味はわからないと思いますが、アルミサッシ窓の仕様には
"内付け" "半外" "外付け"と取り付け方に種類ありまして、
「外付け」についてはサッシの外枠の幅のうち窓が乗るレール部分(約65mm)は全部壁から飛び出ています。
つまりあなたの付ける窓のように木の枠にすら乗りません。それでもサッシは充分機能します。


補強は窓付けて問題が起きてから考えてもよいかと。
(今回回答したのは外壁・木枠後付けと考えたためです。室内・既設窓枠であれば見方が変わります)

いずれにしても下地の状態がわからない「ネットの向こう側」の我々では必要充分すぎる大掛かりな対策か、雑な適当アドバイスのどちらかしか出来ません。


あと「木枠」と思っているものは、おそらく中身は「木ではない」のでねじを迂闊に刺さないようにした方が良いでしょう。
    • good
    • 1

>モルタル



その外壁は本当にモルタルでしょうか?
写真をよく見てみると、モルタルというよりも窯業系サイディングの特徴が見られるのですが。

付属ビスはどうやって外壁にねじ込みましたか?
電動ドライバーで下穴無しで潜っていきましたか?
もしそうならモルタルでは無いと思います。

>画像付属ネジが奥までいきません

先に書いたように壁の奥の金属部に当たっているのでしょう。
場所的には既設のサッシの枠(アルミ)かもしれません。

>モルタル用のネジが打てるプラスチックの下地ネジ?

下支えだけが目的なのでアンカープラグで充分でしょう。
ただ、モルタルではなく窯業系サイディングだった場合は種類を確認して購入しないと役に立ちません。

あとはまぁ、取り付けるLアングルにエポキシ接着剤塗って固定すればよりあんしん
    • good
    • 0

モルタルは誰が施工したのですか、モルタル自体の下地はどうなっているのですか?


窓の重さ自体はモルタルが負担していますから、その上から薄い木材では化粧のみの効果で補強にはなりません。

L字下枠?のビス(手指で隠れかかって見えているねじが、しっかりと本数よく止まっておれば=今の状態が満足であれば、上部の薄板はカバー的な存在ですから、写真の上部の穴はモルタルにくっついておればそれで良しとしましょう。
    • good
    • 0

漫才コンビ・サンドイッチマンのネタではないですが


「ちょっと何言ってるかわかりません」

写真もアップすぎて位置関係が不明です。

どこをどうしたいのかよくわからないですが一応、
刺さるネジが6cmで止まってしまうのなら、そこに硬いものがあるということでしょうから、木造住宅なら木の硬い節か耐震補強鉄板。
鉄骨なら鉄板に当たっているのでしょう。
(モルタルの下地のトタンラスだった場合、トタン程度ならビスが通ってると思います)

そのような状態なら、ビスより少し細いドリルで穴を開けてからネジを入れてみるとか。
ただ、ネジの種類や下地の状態によってはネジがネジ切れるかもしれないので注意。
(数ミリの太さのドリル刃は普通は長さ7cm以上無いので、ロングタイプが必要になり、滅多に使わないので若干無駄出費になりますが、モルタルにも穴を開けているという事はそれ用のドリル刃も購入済みということでしょうから、些細な出費は大丈夫ですよね)

これで予想通り穴の奥が鉄だった場合はネジがしっかり留まって都合が良いでしょう。

全く聞きたいことが違うようでしたらやはり説明をやり直してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!