dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは最近スマホを変えようと新しいスマホを買ったのですが。ワイファイに繋げなくて困ってます。
新しく買ったスマホはxzso−01jです。
前に使ってたスマホはXperiasoー02Eです。
新しく買ったスマホにワイファイに繋げようとパスワードを打って繋げたら(認証に問題が有ります。)と表示されて接続出来ません。
古いスマホはワイファイに繋げられるのですが。パスワードも確認してちゃんと打ったのですが。(認証に問題が有ります)と出て表示されません。他にもタブレットが有るのですが、それもワイファイに繋げられます。新しく買った奴だけが接続出来ません。一様ネットで調べて再起動とか、ルーターの電源を切ってまた起動すればワイファイに繋げられる見たいな事が書いて有ったので試したのですが、ワイファイに繋げられません。
分かる方教えて下さい。
(もっと頭を使えとかそう言う批判的な回答は止めてください。)

質問者からの補足コメント

  • すいません。
    いい忘れてました。
    このスマホは中古で買った奴でお店で使ったらネットは使えました

      補足日時:2018/01/01 01:31

A 回答 (2件)

Wi-Fiの親機側のセキュリティで弾かれているのではありませんか。



MACアドレスでフィルタリングしたり、
接続に関して別途許可が必要だったり、
その辺りは使っているWi-Fiの親機側の設定次第です。

どうにもならなかったらWi-Fiでの使用は諦めましょう。

・・・
Wi-Fiのセキュリティなどの設定について分からない場合、
Wi-Fiの親機を初期化するという手段もありますが、
その後、セキュリティを再設定する必要があるため、
設定について分からない人が初期化することはおススメできません。
    • good
    • 0

こんばんは。



自宅のwifi設定時、ルータのssidは普通に認識されていますか?(認識
されないので自分で入力していませんか?)
Ipアドレスを固定にしていてほか端末と重複していたりしませんか?
テザリングの親機にしようとしていませんか?

パスワードの入力ミスはありえないですか?今繋がっている端末の
パスワードをけして再度入力してつながりますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!