電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大好きで仕方のない彼。
結婚したいのですが、韓国系日本人なんです。私は、今29歳です。
みなさんなら、どうしますか??

A 回答 (16件中1~10件)

宗教、習慣が違えば違和感があるのは当たり前です。

外国がルーツの人と結婚すれば必ずあると申し上げている訳です。しかしそれ以上に日本人であっても相手を間違えると取り返しがつかないことになっていますから日本人なら良いっていうものではない。宗教、習慣など貴女が慣れればいい良いだけの話です。若いから後先考えずにやってみたら。結婚など出会い頭の交通事故みたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなら飛び込むのもありですか?

お礼日時:2018/01/08 10:12

KIMUCHI BREATHなんて、 わたしだったら止めときます。

    • good
    • 1

まだ29歳ですね。

ワーキングホリデービザが使えますから海外で1年働きながら知見を広げることをお勧めします。日本人ワーホリの80%は女性のような気がしますが、韓国人、中国人、タイ人、マレーシア人、アラブ人、インドネシア人と結婚した人を知っています。(日本の海外駐在事務所の女性職員は意識して現地人を採用しないと全員外人と結婚した日本人女性になってしまいます。現地に精通して言葉がうまく気が利きますから。)こんな良い娘さんたちを外人に取られて日本人に男はいないのかとつくずく情けなく思うほどです。国際結婚は大変だと思いますよ。ムスリムと結婚した人は街で友達と会うこともできず彼女の家に来てもらうしか方法がないそうです。問題があるかないかと言えばあるに決まっています。しかしこのサイトを見ると日本人と結婚してもどうしようもなくなって相談している人たちがいかに多いことか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰化していても、日本人ではないですか?
そんなに問題ありますか?

お礼日時:2018/01/08 08:48

No.12です。



「海外で暮らすとなれば、問題ないでしょうか? 彼の仕事柄、、海外に出ることが多くなると思います」
⇒海外にもアジア人に対する差別はありますが、日本ほどではありませんね。

日本は、朝鮮民族に対して、長年にわたり蔑んだ見方をしてきましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとは、家族との付き合い次第ですね!!
日本でも色々あるので、正直どこに嫁いでも一緒じゃないかなと思ってしまいます。

お礼日時:2018/01/04 20:48

No.10です。



「具体的に何が問題になるのか、、そこが不明なため、やってみないとわからないなーと思ってます」
⇒そうでしょうね。

結婚してからの問題は、その夫婦同士でしか分りません。
とても、感情的でデリケートなものを含んでいるからです。

因みに、
私にも韓国系、北朝鮮系の友人がおります。
そして、残念ですが、日本社会には厳然とした差別があります。

それら差別は、50年前に比べて、かなり改善されています。
しかし、まだまだ存在していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ存在しますか??

海外で暮らすとなれば、問題ないでしょうか?
彼の仕事柄、、海外に出ることが多くなると思います

お礼日時:2018/01/04 19:35

回答者は、どちらかと言えば、親韓です。


仕事の関係で、30年以上、付き合いもあり、向こうで生活したこともある、日本人です。
質問者さんのお付き合いの方が、在日か否か、まだ、判然としていないようですが、もし、在日韓国朝鮮人だったら、慎重になさるようにお願いします。
国際結婚、特に、韓国朝鮮人の男性と、日本人女性の場合は、特に、そうされるべきです。
質問者さんと同じ内容のご質問には、何十回と回答させていただいておりますが、全部同じ回答でした。

理由は、いろいろありますが、簡潔に申し上げます。
詳しくご入用なら、過去のURLを差し上げますのでおっしゃってください。
理由
①性格の相違。
韓国、朝鮮人は、気性が荒いです。
性格は、悪くは無いのですが、何事も、荒っぽいです。
女性もそうです。
韓国朝鮮人の女性と、日本人男性の結婚なら、まだ、ましですが。

②男尊女卑
儒教の影響が強い所ですから、男性中心の社会です。
男女別姓ですが、いわゆる、女性を尊重した別姓では無くて、韓国朝鮮には、族譜と言うものがあります。
これは、男性(長男)を中心とした、一族の系譜です。
嫁に来た女性は、この族譜の中には入れて貰えません。
旧姓のままです。
子供は男女とも、父親の姓を名乗ります。
子供から、どうして、お母さんは、姓が違うの?と質問されて、戸惑う母親は、普通です。

③伝統儀式
韓国朝鮮には、先祖の墓を大事にする風習があります。
年2回、長男を中心に集まり、墓をきれいにして先祖を供養し、飲食を共にします。
もし、質問者さんのお相手が、長男だったら、その当事者になります。
長男で無くても、韓国朝鮮の長男が死ぬと、次男、三男の所に回ってきます。
日本にいても、これは免れません。

④結婚式などのこと
質問者さんは、お相手さんが、在日と判明した時点で、ご両親、ご親戚、お友達、会社の上司に相談される勇気がおありでしょうか。
在日を隠して式を挙げようとしても、先方の参列者の中には、必ず、チマチョゴリの方がいらっしゃいます。
いずれわかることですから、真っ先に、ご両親様へ相談すべきです。

⑤その他
いろいろありますが、まず、ご自身で、韓国朝鮮の歴史文化風習などを勉強して、最後は、ご自分で、決断してください。

もちろん、日本人女性で、韓国で、幸せに暮らしている方も知っております。
その方は、統一教会の信者さんですが、同じ信仰をもつ者同士が結婚して、何の問題があるのかと、
神を信じて、幸せに暮らしておられます。
質問者さんに、このような心構えがおありでしたら、何も申し上げません。
    • good
    • 0

「みなさんなら、どうしますか??」


⇒民族が違っても、恋愛だけであれば何の問題もありません。

しかし、結婚は別です。

何故ならば、結婚は生活だからです。

生活は、経済面、お互いの家族との関係、そして将来の子供の教育など多岐にわたります。
だから、結婚は恋愛の終着駅ではありません。
生活を考えずに結婚すると破綻します。
そういうケースはとても多いのです。

生活の問題があるのであれば、結婚せずに恋愛関係だけにすればいいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的に何が問題になるのか、、
そこが不明なため、やってみないとわからないなーと思ってます。

ちなみに、彼は少しだけお金にシビアです。

お礼日時:2018/01/04 01:00

東南アジア系とか、他の国の人に切り替える。

フィリピンとかはイケメンがいるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/04 00:59

同じ日本人にも、彼みたいな素晴らしい人いないかもしれませんよ。



あなた自身が彼と結婚したいのであれば、あなたが彼の一番の広報隊長になって、彼の良さを周りに売り込むべきです。

国を超えて、橋を架けちゃってください^^
    • good
    • 0

>韓国系ってなぜかイメージ悪くないですか!?


韓国、北朝鮮、中国は「政府」がやっていることは非常にイメージが悪いですが、個人に対してはとくに感じません。
北朝鮮の人には知り合いはいませんが、存じ上げている韓国、中国の方は皆さん立派な方ばかりなのもあります。
もちろん歴史的な背景が存在し、また悪い人がいることも知っていますが、重要なのは「彼氏さん(とその家族)」が、どうなのかということではないでしょうか。

>公立はイジメが、多いため私学かなと思いました?
いやー、もう普通に公立ですよ。
「もう誰も」といいますが、私が子供だったのは30年以上も前で、その時から別にありませんでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼氏の家族は、かなりご立派です。
医者や大企業勤め。
お父さんは、小さい会社経営。
私学にも通って、勉強もできますし。
家族みんな英語を話せます。
みなさん、優しそうな方でした。

ないんですね、、
母親の時代は、反韓教育があったみたいで。
韓国は韓国やと言われます。いくら帰化していても、習慣や根本的な魂は、韓国人だと。
なにかあったら、ややこしいと。

お礼日時:2018/01/02 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!