

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も時々間違えますが、単純な計算かと。
(1) (√5+2)2乗
(√5+2)²
=5+4√5+4
=9+4√5
(2) (2√2+√3)(2√2-√3)
=(2√2) (2√2)-(√3)(√3)
=8-3
=5
(3) (3√5+2√3)(4√5-√3)
(3√5)(4√5)-(3√5)(√3)+(2√3)(4√5)-(2√3)(√3)
=60-3√15+8√15-6
=54+5√15
(4) √7-5分の√7+5
√7+5/√7-5
=(√7+5)(√7+5)/(√7-5)(√7+5)
=(7+10√7+25)/(7-25)
=-(32+10√7)/18
=-(16+5√7)/9
アルコールが入っているので、注意して検算してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校の宿題の新聞です。【保...
-
数学の問題です。 (1) (√5+2)2...
-
短期大学では夏休みや冬休みの...
-
命題について 四角形がひし形な...
-
冬休みの旅行が決まらないって...
-
冬休みに全員参加の補習がある...
-
宿題を早く終わらせる方法
-
宿題完璧100ぺを一気に終わらす...
-
イマ学生は冬休みですか?
-
筋肉質のデカい足を棒にしたい...
-
バイトをはじめて1ヶ月半が過...
-
中二女子です。 冬休みの課題で...
-
中二女子です。 冬休みの課題で...
-
冬休みの宿題をやろうと思える...
-
相手を傷つけずに断る方法あり...
-
数学の問題です。 (1) (√5+2)2...
-
冬休みの宿題で家庭科の調理の...
-
中学校の先生!先生の帰宅時間。
-
高校生バイトは冬休みどのくら...
-
長方形の立方体のことをなんと...
おすすめ情報