dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が耳が遠くなってきたので、補聴器を検討しています。
しかし、どうも値段も機能も昔からぜんぜん進歩していないような感じです。
不自然な聞こえ方でずっとつけるのがつらい・調整が難しく面倒・異常に高価。
これだけITが急激に発達した現在、もっと革新的な商品が手ごろに登場してもいいと思うのです。
そんな補聴器をご存じないでしょうか?開発中の情報でもご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

鼓膜で音をキャッチするのでなく、骨伝導イヤホンが最近流行りです。

製品もいくつもあります。トライされたらいかがですか? 聴こえ方が評判がよろしいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

骨伝導のことは昔から聞いてはいますが、普通に耳から聞くのとは別物のような感じがして試してはいませんでした。候補の一つにさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/15 20:14

スマホで操作できる補聴器ありますよ。

でもiPhone対応なんで!質問者様がiPhone持ってるなら、お母様の補聴器をスマホで操作できるのを購入したらいかが!私は30代でリオネットの補聴器つかってます。私は高度難聴ですが、この補聴器は雑音もなく、綺麗に聞こえます。この補聴器は電池プラスマイナス関係なく入れられます。でも、スマホ対応ではありません!
「いまどきもっと優れた補聴器があってもいい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2018/01/15 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!