プロが教えるわが家の防犯対策術!

金魚についてくだらなくすいませんが金魚の水槽のことですがうちの金魚の水槽の水が黄色ポックなっているんですがその画像がこれです。週に一度水換えをして月に二回フィルターの濾過材を定期的にやってるんでスガ水が透明にならなくて何か水を透明にできる方法はありますか?誰か教えてください。

「金魚についてくだらなくすいませんが金魚の」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この写真のようにきれいな水槽にする方法はないんですか。

    「金魚についてくだらなくすいませんが金魚の」の補足画像1
      補足日時:2018/01/05 23:18

A 回答 (3件)

水槽の内側に薄くぬめりはないでしょうか?


同じような減少の際には水槽を洗い直して解決したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/05 23:20

水槽の掃除をする生き物(海老や貝等)をペットショップで求められて、水槽内に仲間入りをさせては如何でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/06 16:20

金魚の飼育歴があと少しで50年になるベテランです。



 滑りを清掃し、デリタリスト(巻貝、エビ、カニ)等に頼る以外にはテトラのクリスタルウォーター等で凝集させる方法もあります。このやり方は濾過が底面式、上部式には好ましく、内部ポンプ式、外掛式には能力不足の点があります。パール系統の個体には凝集剤は使用できず、ドジョウ、ナマズ、ライギョ、ウナギ等にも使用はできません。

 巻貝での処置についてはミズカタツムリ(ラムズホーン)は淡水に棲む巻貝であり、繁殖力も強いのですが、この水槽の個体に関して言いますと大きめの個体を選ばないと金魚の餌になります。イシマキガイは金魚には食べられませんが、汽水の巻貝であり、長期間の清掃は使用ができませんし、死ぬとカルシューム、マグネシューム等を撒き散らす要因になります。

 エビ、カニに頼る場合は金魚に食べられない大きさがないと駄目ですし、ミナミヌマエビは金魚に食べられますし、カニは関しては小型で草食性のカニに限定されます。入れてはいけないエビはテナガエビ、ザリガニであり、これは20㎝以上の金魚でも食べますので危険ですし、ヤマトヌマエビは集団で襲って同様に15㎝以下の個体を食べますので危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。試して見ますね。

お礼日時:2018/01/06 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!