
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前カフェの仕事をしていた経験があるので、参考になればと思い、回答させて頂きます。
まず、一般的にカフェで作られているカフェラテは業務用のエスプレッソマシンで作られていることが多いので(私はチンバリ社のものが優秀だと思いますが、これは安いものでも数十万、高いものでは数百万もするので家庭向きではありませんね)、家庭でカフェラテを作ろうとしても、なかなかそこまでの味にはなりません。
又、既に仰られている方がいますが、カフェラテはエスプレッソに泡立てたミルクを合わせたものなので、市販のインスタントコーヒーやレギュラーコーヒーの濃度を濃くしても、その味にはなりません。
カフェラテの基本的な作り方は、エスプレッソ50cc(デミタスカップ約1杯分)に150ccの牛乳で作った泡立てミルクを加えると適量になりますが、その作り方にも、色々な方法があります。
(1)「とにかく安価でエスプレッソとフォームドミルクをつくる」
エスプレッソマシーンもポット型(コンロで直火にかけてエスプレッソを抽出する)のものなら数千円から、フォームドミルクも手動で泡立てるものなら数百円からあります(キッチン雑貨の店、東急ハンズ、最近ではネットショッピングでも色々な種類のものを購入できます)。
ただこの方法では、機械で作ったものと比べ味が落ちてしまうので、より近い味をだそうと思えば、電動のエスプレッソマシーンを使うのが良いと思います。
(2)「電動のエスプレッソマシンを購入してみる」
最近では安いものなら数千円から(一般的には数万円のもの)あります。
ただあまり安いものだと、エスプレッソの抽出気圧が低すぎたり(おいしいものを作ろうと思えば、14気圧前後のものが好ましい)、ミルクを泡立てるための蒸気の出が不安定だったりすることがあります。
また一般的なエスプレッソマシンでは、使用後のコーヒーかすの処理に手間がかかったり、頻繁に作らないと挽いた豆がすぐに劣化してしまって無駄になったりします。
ちなみに、私がいままでいろんな方法や機械を試してみた中で、一番手間がかからず本格的な味に近いと思ったのが、「ネスプレッソ」のコーヒーマシンです。
確かに、他のものと比べると、初期投資費、材料費(カプセルに入った豆を使うので、挽いた豆を買ってくるより高くつきます)は若干、高くつきますが、手間や味を考えると今まで使ったものの中で私にとっては一番良いものでした。
とにかく、色々な方法がありますので、ご自分に合っていると思われるものを試してみてください。
参考になりそうなHPのURLを載せておきます。
参考URL:http://www1.vecceed.ne.jp/~espresso/index.htm,ht …
とても詳しくアドバイスしていただいて感謝です!
いろいろとアドバイスを頂きましたが、
やはり本当に美味しいものは店で飲むのが一番ですよね。
家では自分なりのカフェオレで我慢します。
でも値段によっては、エスプレッソマシンを買っても良いかな?と思ってきました(笑)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カフェラテはエスプレッソをフォームミルクで割ったものなので、普通のコーヒーで作っても、それはカフェオレでありカフェラテではありません。
ラテを作りたいのなら、エスプレッソメーカーを買う必要があります。
そこまではしたくないのなら、せめてエスプレッソローストの豆を使ってください。
非常に深煎りの、苦味の強い豆です。
ミルクは熱すぎないように温めて、ミルクの持つ甘味を引き出してください。
私が作っているのが「カフェオレ」だという事は認識していました。
でも、家でもカフェラテのようなコクのあるものにできればと思い質問したワケです。
エスプレッソメーカーをわざわざ買う必要も無いと思うので、
カフェラテはお店で味わうことにします。
エスプレッソローストの豆を濃くして
少しでも近づけるように作ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スタバとおんなじように作るなら、
・エスプレッソを作る。お好みに応じてワンショットかツーショット。
・ミルクを温める。
・スタバで売っているミルクフォーマーを使って、ミルクを泡立てる。
↑ここらあたりは、試してみましたか?
エスプレッソメーカーを持っていないので、
とりあえずエスプレッソローストの豆を買って、
牛乳を混ぜていました。
やはりエスプレッソじゃないとダメなんですよね・・・
ミルクフォーマーは持ってるんですよね。
お店と同じ味は無理という事ですね(泣)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- 飲み物・水・お茶 コーヒーやカフェラテを飲むとお腹がゆるくなることが多いです。 大丈夫なときもあるのでアレルギーではな 2 2023/02/27 11:39
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- カフェ・喫茶店 スタバのカスタマイズについて教えてください。 コーヒーフラペチーノに似た味を、カスタマイズで作っても 2 2022/09/09 21:29
- 飲み物・水・お茶 家にインスタントコーヒーが無くて、スティックのカフェラテはあるんですけど苦いコーヒーが飲みたいです。 3 2022/11/22 22:13
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- 飲み物・水・お茶 おすすめの牛乳について 本当に美味しくおすすめの牛乳ってありますか?牛乳あまり好きではなく、飲んだこ 4 2022/05/15 09:15
- 飲み物・水・お茶 牛乳について ライフ サロベツ牛乳と明治美味しい牛乳どっちの方が好きですか?まだコクと濃厚さのみたと 2 2022/05/14 20:06
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒー飲む時はブラックです...
-
豆乳メーカー、ソイリッチ等を...
-
内容量:価格の一番安いインス...
-
皆さんが好きな、アルコール飲...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スーパーで売られている有名で...
-
ドリンクバーで最後の一杯を持...
-
ドリンクサーバーで大きな水筒...
-
珈琲を豆から挽いて飲みます。...
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
飲み物
-
インスタントコーヒーを百グラ...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
朝の飲み物。
-
コーヒーと緑茶を混ぜると言う...
-
重量無視した場合のおすすめの...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
ポカリスウェットかアクエリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンデリンをエスプレッソで飲...
-
エスプレッソは同じ豆で何回い...
-
イタリアではエスプレッソは子...
-
エスプレッソ ダブルのお値段は?
-
スターバックスで苦味のきいた...
-
エスプレッソマシーンの中では...
-
エスプレッソについて
-
コーヒーの泡?
-
スターバックスのエスプレッソ...
-
カプチーノって。。
-
インスタントのエスプレッソで...
-
おしゃれなコーヒーメーカー教...
-
エスプレッソマシーン購入後の...
-
エスプレッソメーカーについて
-
お手頃価格のエスプレッソマシン
-
極細 エスプレッソ粉 滋賀
-
エスプレッソ豆 通販
-
エスプレッソでハード・ソフト
-
洗いやすいエスプレッソマシンは?
-
お薦めのエスプレッソマシンを...
おすすめ情報