
サーモスの水筒を買う予定です。
ただ、持ち運びの重量無視した場合、おすすめの容量はどれぐらいでしょうか?
1000mlか750mlで悩んでいます。
車移動が大半なので、持ち運びの時の負担はないので、重くて持ち運びが不便という
問題はありません。
ただ、1000mlだと500mlが2本なので、そこまで飲むかな?という気がします。
(作っても、飲み切れず毎日飲み物を捨てそう・・)
ちなみに中身はスポーツ飲料か麦茶を入れます。
皆さんでしたらどうしますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
1000ml欲しいです
750mlなら必ず補充(自販機で1本買う)が必要になります。
無くなっても周りに自販機がなく補充できない場合があるので1000ml欲しいです。
No.8
- 回答日時:
サーモスの750mlを使っています。
容量的にはこれで十分です。夏、外で作業する時には足りませんが、その時は1000mlでもどのみち足りません。750の方が取り扱いしやすい。あと私の場合、運転しながら飲んだりするので、片手で開けられ、飲み口が付いているものを選びました。
No.7
- 回答日時:
問答無用で1リットルですね
750を買って、足りない日が1回でもあって飲み物を買いに行ったら絶対後悔しますから
残っても麦茶はティーバッグ、スポドリは粉末でしょうから原価も知れていると思います
というかそもそも内容量は調整(減らす)できますし
ただ、スポドリはあまり水筒には推奨されないのでお手入れにお気をつけください
No.6
- 回答日時:
私は500mL ✕ 2本です。
①コーヒー(ミルク入り砂糖なし)
②日本茶
保冷・保温を考えないのであれば、軽くて丈夫なトライタンのプラスチックボトルがおすすめです。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/45 …
https://search.kakaku.com/%E3%83%88%E3%83%A9%E3% …
No.5
- 回答日時:
事務仕事やってて涼しいオフィスだったけど、1日に500のペットボトル2本飲んでました。
だから容量としては1000でいいと思います。ただしトイレが近いとかならセーブしたほうがいいかも。
No.2
- 回答日時:
1000mlを傾けた時に勢い良く出るのを、気をつけながら飲むのが良いなと思います。
いつもの夏は車移動中に1Lぐらいは飲まれていますか?
ありがとうございます。
直飲みなので、こぼしてワイシャツを汚すとまずいですね。
>いつもの夏は車移動中に1Lぐらいは飲まれていますか?
わかりません。今まで内勤で、夏は500ml+αぐらいだったのですが、外勤に変わり、周りがみんな持っているので、買いたいなと思いました。
外勤とはいえ、車移動がほとんどで、炎天下に長々歩くようなことはないので、1500は絶対余りそうですし、飲むときは1000飲みそうな気がしますが、残すのが大半な様な気がしていました。
参考になります。
No.1
- 回答日時:
カップやグラスに注いで飲まないで口飲みですよね?
容器に注ぐならば1Lも良いけれど、口飲みだと、重たい、大きい、飲みづらく、私だとうっかり勢いついた時にこぼしそうです。
750mlのが扱いやすいかもですが、これからは沢山水分補給しますものね、大は小を兼ねるです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
私が今買い替えたい水筒は、タイガーの水筒で、洗うのが簡単で清潔なんです。
でも…1Lとか750mlとか見かけないな…。
ありがとうございます。
はい。直飲みです。傾けた時の飲み辛さは考慮してなかったので
凄く参考になります。
750mlにして、足りなくなったら自販機かコンビニで購入かな?と
思い始めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 夫婦 くだらない事でケンカ。解決方法を教えて下さい。 7 2023/06/22 11:21
- 食生活・栄養管理 処方薬やサプリなどの飲み合わせなど 4 2023/07/06 14:46
- お酒・アルコール 飲み過ぎと病気が気になりますので質問いたします。 友人の飲酒量と発言、健康状態ついて質問させていただ 5 2024/05/28 12:49
- 生活習慣・嗜好品 友人の飲酒量と発言、健康状態ついて質問させていただきます。 毎晩飲酒量(最低飲酒量) ・糖質ゼロビー 4 2024/05/28 12:41
- 生活習慣・嗜好品 どうやったら、お酒がやめられますか? ちなみに飲む量は、休肝日無しの毎日500mlのビールを1本〜2 7 2024/03/06 23:41
- お酒・アルコール 友人の飲酒量と発言について質問させていただきます。 毎晩飲酒量(最低飲酒量) ・糖質ゼロビール 35 3 2023/12/19 12:48
- ダイエット・食事制限 躁鬱持ちでもできるダイエット 4 2023/07/18 18:55
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 沸騰させた水で麦茶を作って冷やして毎日サーモスの水筒に入れて職場に持っていっています。 沸騰させるの 2 2024/02/17 11:50
- ノートパソコン おすすめのノートパソコンを教えてください 3 2023/11/17 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重量無視した場合のおすすめの...
-
水筒にソルティライチ入れてし...
-
ドリンクサーバーで大きな水筒...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
~であるが、~したが、など、...
-
旦那が一週間ぶりに水筒を持っ...
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷...
-
プラスチックのボトルの洗浄に...
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
水筒に入れるココアについて。
-
タカナシ4.0
-
ホットケーキの作り方について
-
牛乳50gって何mlですか?
-
賞味期限8年前のココアは飲ん...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
お勧めの牛乳
-
きな粉ドリンクに何を入れますか?
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
大阪府で、ヤギ乳を購入できる...
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
旦那が一週間ぶりに水筒を持っ...
-
忘れ物をする心理について 職場...
-
プラスチックのボトルの洗浄に...
-
水筒にソルティライチ入れてし...
-
水筒の中の臭い・味について
-
8ヵ月間放置した水筒
-
水筒の水がすぐ臭くなるんです...
-
外仕事の方で水筒持っていくと...
-
妻の言っている事が伝わらない…
-
8ヶ月放置されていた(水入り...
-
コメリに水筒のゴムパッキンっ...
-
水筒が大爆発!?
-
スタンレーの1.9リットルの水筒...
-
水筒が開かない…
-
昭和のレトロ水筒・アルマイト...
-
水筒の寸法表記が8.5W x 25H cm...
-
水筒のゴムパッキンって勝手に...
-
水筒の手入れ方法について
おすすめ情報