
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ひき肉 玉ねぎ 卵 調味料
卵は4個ぐらい作るのに1っ個ぐらいで ひき肉と玉ねぎを混ぜましょう 柔ければパン粉を少し加える程度でパン粉無しでOK。
調味料は塩胡椒と焼肉のタレ少々です。
最初に失敗するのは火の通しすぎのパサつきです 蓋をして蒸し焼きが大事です。
No.7
- 回答日時:
うちも#4さんの作り方です。
ハンバーグは捏ねる時にギュゥゥっと握って指と指の間から肉種が出てくるというのを何度も繰り返すことで良く捏ねられて美味しくなります。
(ここポイント)
小判型に成形するときに確り空気を抜きます。
焼く時に初めてですとよく火を通そうと強火にして周りが焦げて中が生ということがありますが、中火で1分焼いたら少し温度を下げ、ひっくり返して中火で焼き(5分)、温度を下げて焼きじっくり中に火を通します。
焼いている時は蓋をして蒸し焼き。
ナツメグ、大好きですが入れすぎには注意してくださいね。
中毒症状が出ます。
No.4
- 回答日時:
ハンバーグヘルパーには大豆たんぱくが入っていると思いますので、私はお勧めしません。
入れるのは合いびき肉、牛乳に浸したパン粉、炒めた玉ねぎ、卵と後はナツメグ、塩、コショウなどの香辛料です。パン粉は単なる増量剤ではなく、焼いて出てきた肉汁をハンバーグに閉じ込める役割を果たしますが、入れても15%くらいまでが良いと思います。
ハンバーグにかけるデミグラスソースは市販のものを使っても良いですが、自作でケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、バターで作ると良いです。
No.3
- 回答日時:
ハンバーグヘルパーも手頃でよいですが、せっかくやる気があるのですから、玉葱のみじん切りなど入れてみては?
慣れないとみじん切りは大変ですが、すでにみじん切りされている冷凍玉葱が売っています。
1袋買っておくと、ハンバーグはもちろん、一人暮らし定番のチャーハンにもささっと使えて便利ですよ。
あと、ハンバーグですが、挽き肉と玉葱だけではハンバーグにはなりません。
ナツメグや卵など、基本的なのをまずは目指すのがよいかと思います(*^-^)
頑張って!
No.1
- 回答日時:
袋に合い挽きミンチ100g刻んだ玉ネギ大匙2杯小麦粉大匙1杯解いた卵大匙1杯砂糖小匙1/2、塩小匙1/2胡椒パラパラと入れてよくかき混ぜて粘りを出し、油を引いたフライパンの上に置いて蓋をしたら弱火で表面の色が変わるまで焼いたらひっくり返して下さい。
横にトンカツソース大匙1杯ケチャップ大匙1杯納豆に付いている辛子があれば加えて蓋をします。爪楊枝で突き刺して煮汁がでればソースとからめて出来上がりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固くて食べたくないとのクレームで、1パック250g程度が余ってしまいました
レシピ・食事
-
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
中華調味料について
食べ物・食材
-
-
4
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
5
飲食チェーン店やコンビニ弁当の野菜などが危険なの知っていますか?
食べ物・食材
-
6
日本酒は腐らない?
お酒・アルコール
-
7
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
8
他人に料理の写真を見せる心理について
レシピ・食事
-
9
【あなたの好きな食べ物は何ですか?】好きな理由も教えてください。
レシピ・食事
-
10
ご飯のおかずになる きのこと何かお肉を使った料理のレシピを 教えてください。
レシピ・食事
-
11
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
12
不覚にも貧乏になった独居老人ですが・・・近くに新鮮な魚手に入れることできます
食べ物・食材
-
13
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜は白菜が定番ですが、なぜ鍋料理にキャベツやレタスは入れない
レシピ・食事
-
14
見た目からこの唐揚げ食べたいと思いますか?
レシピ・食事
-
15
意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだっ
食べ物・食材
-
16
これって本当ですか
その他(料理・グルメ)
-
17
教えてGooかサービス終了する理由は何だと考えますか?ニュースではサーバーの老朽化と報道されていまし
教えて!goo
-
18
トラクター中古を買いましたが、前輪小さな亀裂がところどころあります。高性能のゴム接着剤あればおしえて
DIY・エクステリア
-
19
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
20
米の値段ですが米の生産者がダイレクト販売をすれば米の値段は今の1/10くらいになりますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
洋食屋さんにて
-
出来上がった シチュー に ...
-
ハンバーグのレシピ
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
肉団子。 美味しそうですか?
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
ハンバーグの焼き方
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
オムレツやオムライスのオムの...
-
チリコンカンとポークビーンズ...
-
プチトマトを使った料理
-
シチューの時の白いご飯
-
シチューが美味しくない場合
-
シチューが腐ってしまいました...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグのおいしい作り方を...
-
トマトホール缶が少し・・・
-
ハンバーグのソースはどっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグの焼き方(油の流失...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグを作る
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
おすすめ情報