
スマホ(Android)をオークションで売ろうかと思っているのですが、
データを復元出来ないように完全抹消したいです。
調べた所、端末を暗号化してその後、初期化すれば良いと書かれていましたが、
以前通常に初期化をして現在はアプリ等は何も入っていない状態です。
この状態で端末を暗号化しても、以前初期化した際に削除されたデータまでは暗号化されないと思うのですがどうでしょうか?
どの様な方法で復元出来ないようにしたら良いでしょうか?
PCソフト等でAndroidスマホの空きスペース等(削除済みデータを含む)
を完全に抹消出来る方法を教えて下さい。信頼出来る無料ソフトがありましたらご教示下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スマホの完全初期化はメーカーでないとできません。
売却するとなると復元に長けた人の手に入ると、簡単に復元されます。
スマホは壊れ物です。
たまに充電をして、予備に持っていてはいかがですか。
自作データーは、必ずMicroSDに保存をしてください。
意味の無い出回っているアプリをメモリオーバーまで入れたり削除を何度か施します。
*MicroSDは必ず抜いておきます。
完全に壊すには内部のROM/RAM全部を破壊です。
別には、焼却も手です。
No.4
- 回答日時:
>削除したデータ等を復元されにくくするだけでも構いません!
それならご自身で調べた「dr.fone、Airmore、iSkysoft Toolbox等」で良いと言う話です
No.3
- 回答日時:
フラッシュメモリなりで完全に削除したいなら、物理的に破壊して下さい。
あるいは、全セクタに0なりを書き込んでいくことになります。
ただ、全セクタに書き込むとしても、フラッシュメモリは、TRIMが働きどこに書込されるか分かりません。
よって完全に削除するのも非常に困難なものとなりますし、復元も困難なものとなります。
完全に削除したいってなら、物理的に破壊するしかありません。
あるいは、復元が困難であるので、初期化ですますかになります。
No.2
- 回答日時:
> データを復元出来ないように完全抹消したいです
この目的だけ達成すれば良いなら
「端末を破壊する」が正解です
バックパネルを剥ぎ取り
内部メモリのデータ・ラインへ
規定量を超える通電を行うだけでも
メモリを死滅させる事は可能です
但し、技適マークのある端末のバックパネルを剥ぎ取る行為は
それだけで「技適マークの無効化」を意味し
違法無線機に生まれ変わる事を意味しますから
売却が主な目的である場合、その価値は限りなくゼロです
> 信頼出来る無料ソフトがありましたらご教示下さい
それは矛盾する要望なので諦めてください
データの復元は、物理的破壊が無い限り
金さえ積めば なんとかなってしまう世界です
逆に言えば物理的破壊されていると
いくら金を積んでも復元は不可能という話です
質問者さんは ソフトウェアによる完全消去を望まれているようですが
それは「オール・ゼロという情報が読み出しが出来る状態」にしたい
という話であって 物理破壊が無い事を意味します
つまり、数十億でも金を積めばデータを復元できる企業は
いくらでも名乗り出るという話なので選択肢としては
(1)物理破壊して売却は諦める
(2)完全消去を諦め売却する
という二者択一なだけなので お好きな方を選択してください
自分自身がどこぞの国の諜報員であり
既にマークされているなら 身の回りにある
電子機器の抹消を優先する話ですが
そもそもLINEとか使っていたなら
データ復元とか する必要もなく
既に利用者の素性も何もかも「データ」という形で
世界中で売買された後ですから
今頃になって気にするだけ無駄
という事を理解してください
No.1
- 回答日時:
一度暗号化してしまってから、初期化すると良いようです。
こうすると、復元しようとしても、暗号化されているために何のデータ、どういうデータなのか分からなくなるようです。
Android端末のデータを完全消去する方法 - 物欲と学びの日々~いいネットライフのために~
http://www.e-netlife.info/android/datadel/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android スマホを売ろうと思うのですが 初期化すれば安全ですか? 復元できる? 3 2022/11/04 22:34
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- Android(アンドロイド) データ復元ソフトを使えば スマホのデータ簡単に復元できます? メルカリで売ろうと思っています 4 2022/11/18 23:58
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 完全無料のデータ復旧ソフトはありますか? SDカードの写真データを誤って消してしまいました。 データ 5 2023/05/05 09:55
- Android(アンドロイド) ルカリでスマホを売る 端末に紐付いたGoogleアカウントを解除しないと駄目? 初期化で OK ? 0 2023/01/16 21:59
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
■【至急】Android用の画像・動...
-
SDカード(バックアップ)の画...
-
カーナビアプリ利用時の通信量
-
絶対に消した覚えがない画像が ...
-
スマホのデータ使用量に表示さ...
-
ガラケーからスマホへのデータ...
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマホに取り込んである写真の...
-
sプランナーのデータの復元
-
スマホ入れ替えのやり方
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Windows11にあるagodaというア...
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
携帯のデーター移行について
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマホが壊れたので代替機のス...
-
スマホゲームアプリの初期化
-
解約したアンドロイド携帯につ...
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
セーブデータ残したままアンイ...
-
機種変更後の、古いスマホのSD...
-
iPhoneとAndroidの安全性
-
xperia連絡先をgoogleと同期、...
-
Xperiaの「連絡先」と「電話帳...
-
スマホの写真を撮影日付順にす...
-
i-modeとi-appliの違い
-
アイフォン6 64GB ストレージ...
-
アプリ選択画面に希望するアプ...
-
Android→iPhoneへ ねこあつめ...
-
アプリのネットワーク使用をオ...
-
教えてgoo。質問個別ページの読...
おすすめ情報
以前初期化した際に削除されたデータ(アプリや連絡帳等)も暗号化されるのでしょうか?
現在スマホ内にあるデータだけでは無く、以前削除されたデータも復元されるのを困難にしたいのですが、
有効でしょうか?
データの完全削除は端末を破壊しないと無理ですか…
「Android データ 削除 ソフト」と検索すると、dr.fone、Airmore、iSkysoft Toolbox
等、データ永久削除、完全削除と謳ってるソフトが幾つか出てくるのですが、
こう言うソフトでは意味が無いのでしょうか?
データを完全に抹消するまでとは行かなくても、削除したデータ等を復元されにくくするだけでも構いません!
探したら、スマホの空きスペースを削除するAndroudアプリもありました。
全セクタに書き込むのを考えましたがフラッシュメモリーでは意味が無いんですか?
初歩的にもTRIM等、フラッシュメモリーの構造を理解してないです(T^T)
完全に削除…とまでは行かなくても、復元されるのを困難にしたいのですが、
端末を暗号化後に初期化で大丈夫でしょうか?
「Androud データ 削除」と検索すると、データ永久削除、完全削除、連絡帳、アプリ内データ削除等と謳ったソフトが出てきますがこちらでは効果が無いでしょうか?