
ご教示ください。
近々、亡父の四十九日法要のあと骨納式を同日に行うことになっております。
お寺さんにて四十九日法要を執り行い、その後お墓へ移動して骨納を行う予定です。
その際、お布施の金額を如何ほどにするか悩んでおります。
宗派は曹洞宗です。
葬儀屋に相談したところ、葬儀のお布施の十分の一位が目安と言われましたが、それ相当なのでしょうか?
父は寺の総代にもなったことがありまして、戒名も院居士をつけて頂き有り難く思っているのですが、葬儀のお布施も高額で驚いてしまい、後に残された私は正直お墓を守って維持していけるのか心配です。
お寺さんにお布施の金額を確認するのも怖くて困惑しております。
お寺さんに失礼の無い「交渉術」がございましたらアドバイスをお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宗派は違いますが、僧侶の資格を持っています。
この件に関しましては直接、関連の寺院、仏閣に問い合わせて頂くと住職、庫裏が回答をして頂けます。信徒総代をされていた方ですと院号や山号を頂いているので葬儀の際の金額高くなっていますが、それ以降は関係はありませんので一般の相場で構いません。院号や山号は信徒総代、寄進者等が頂ける名であり、気品がありますので葬儀の際の布施や寄進等が高額になります。納骨、法事等はこれとは違いますので相場の数倍以上包まなくても構いませんし、包む必要はありません。
分りやすいご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
早速、関連の寺院に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 法要のお布施について 3 2022/07/29 16:19
- 法事・お盆 月命日のお布施について 義母が亡くなり、月命日毎にお寺さんに来ていただくようになりました。 葬儀の後 3 2023/05/26 23:53
- 葬儀・葬式 時宗信徒です。信女のお布施相場を教えてください。 3 2023/04/13 09:15
- その他(暮らし・生活・行事) 日蓮正宗派の方への質問です。 父親の周忌法要がありお寺で行います。 お布施と御供えをしますがその際の 2 2023/03/16 06:05
- 法事・お盆 19年前に父が亡くなった時に、墓じまいをして父は永代供養の合葬墓に入りました。納骨堂に骨壷が入れてあ 5 2023/06/12 05:21
- 法事・お盆 四十九日法要のお布施 11 2022/07/09 14:53
- 葬儀・葬式 新盆のお布施は値切れる?ダメならやらないのもあり? 9 2022/05/09 12:36
- 葬儀・葬式 僧侶のお布施について 2 2023/05/09 10:22
- 法事・お盆 四十九日の施主の服装は? 10 2023/08/26 18:42
- 法事・お盆 お布施について 5 2023/06/18 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お布施を郵送する際の添え状の...
-
17年忌のお寺へ納める金額
-
法事の際のお布施等に関する質...
-
父7回忌法要をお寺で行います、...
-
実家解体に向けて、3人分の位牌...
-
法要のお経料について
-
喪主の務め
-
49日法要はお坊さんにお布施は...
-
法事以外にお寺に払うお金は何...
-
納骨時のお布施について
-
父の四十九日法要・納骨、母の...
-
遠方のお寺にお経を上げて頂く...
-
お寺の方へのお礼の仕方につい...
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
晋山式の祝いの相場
-
晋山式のお祝いについて
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お寺へお金を包む表書きを教え...
-
「禾」に「澤」の右側を書くと...
-
「血脈」が見つかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お布施を郵送する際の添え状の...
-
御開帳記念法要について
-
開眼供養のお布施はこの祝儀袋...
-
父7回忌法要をお寺で行います、...
-
法事以外にお寺に払うお金は何...
-
遠方のお寺にお経を上げて頂く...
-
お盆、お彼岸のお布施
-
7回忌の塔婆供養、お寺さんに包...
-
四十九日法要の「御仏前」はす...
-
法要が2つ一緒の場合
-
お布施の封筒の書き方と渡し方
-
四十九日法要のお布施、新盆の...
-
お布施について
-
お寺への志はいくら位
-
創価学会ってお布施高いですか?
-
お寺への菓子折りの熨斗について。
-
お布施が必要かどうか?
-
お寺の方へのお礼の仕方につい...
-
お地蔵さんを移動させたときの...
-
お布施袋の書き方について教え...
おすすめ情報