dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べることも 甘いものもダイスキです。さすがに 最近 太りすぎて ダイエットをしています 。 食べても太らないもの教えてください !!

A 回答 (5件)

朝はタンパク質と良質な脂質を食べて下さい。



【朝食例】
卵、アボカド、シーチキン、キャベツ、トマト、レタス、たまねぎ、オリーブオイル、亜麻仁油などの組み合わせが良いです。汁物なら味噌汁が良いです。

昼は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。
米は朝、昼、食べないか、もしくは少量にして、夜食べた方がよいです。

【昼食例】
お造り定食、焼肉定食、スンドゥブ定食など。

間食にはブラックコーヒーを飲んで下さい。食べ物の場合はダークチョコレート(カカオ70%以上)、無塩アーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ。

夜は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。白米や雑穀米を茶碗1杯食べてOKです。

【夕食例】
焼肉、刺身、キノコ類と野菜炒め、肉類と野菜炒め、サラダ、豆腐、味噌汁、スープなど。

最も太る食材は、
菓子パン、砂糖、フルーツです。どんなにヘルシーなイメージがある食べ物でも糖質がおおければ太ります。

【NG食例】
菓子パン、ドーナツ、ホットケーキ、フルーツグラノーラ、グラノーラ、コーンフレーク、食パン、バナナヨーグルト、リンゴヨーグルト、砂糖入りのヨーグルト、0カロリー食品、揚げ物、野菜ジュース、果物ジュース、スポーツドリンク、お菓子全般、ジュース全般、アイス全般。
    • good
    • 0

いきなり糖質制限とかしても無理って自分で思うでしょ?w


無理なことはやめましょう
ではどうやって痩せるか?
糖分と脂肪分の同時摂取が最強に太ります
脂肪分がカットされてる甘い物を食べましょう
それだけでも今よりは痩せます
慣れてきたら制限していけば良い
いきなり糖質制限なんて出来ないでしょ
    • good
    • 0

糖質を制限したらどうですか?


ご飯と麺類、パンは特に糖質が高いので出来るだけ少なく食べてください。
代わりに野菜、でも根菜(土の中の野菜)豆類は糖質が多いので少な目に肉類は何でも食べてください。
甘いものはいつもの半分位、調味料の砂糖は少な目に
二十歳過ぎなら糖質ゼロのビールをコップ(200CC)一杯
こんな感じで食べれば腹一杯食べても痩せますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます !挑戦してみます!

お礼日時:2018/01/15 19:12

体が冷えるとダイエットしても痩せ辛くなりますので温野菜や海藻、キムチ等の発酵食品を良く噛んで先ず先に野菜からゆっくり良く噛んで食べるようにすると満腹感を得られてたくさん食べなくなると思います。

後は毎日、出来る限り軽い運動をされた方が綺麗に痩せると思います。妻が最近、太り過ぎを気にして夜だけ炭水化物、糖質制限ダイエットをしています。運動は苦手ですが、毎日歩くようにしているので便秘も解消された!と話していました。無理なく長く続けてストレスなく綺麗に痩せてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます !さんこうにしてがんばります!!

お礼日時:2018/01/15 19:13

カロリーゼロのものです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!