アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になります。

車と車の事故で私0対相手10です。
私は赤信号で停車中後ろを当てられ相手は右に曲がる斜線に一旦入り逃げ一番前まで行ったので後ろに付けるとちょうど信号が青に変わり急に直線斜線の一番前に入り再度逃げた為私も直進斜線に確認しながら入れてもらい(真後ろには入れませんでしたが)追いかけました。(150m~200m程)
次の信号で相手が止まって私も後ろに付けると降りてきましたが
一切謝りもせず警察にも私が連絡しました。
相手が未成年で普通事故の日に親御さんから謝りの電話が有っても良いものを電話は事故から数日過ぎてから保険屋から私が病院に掛かっている事を聞いてから人身にされるのではと心配で掛けて来たようです。

現在むち打ちで通院中で診断書は1週間の見込みで軽症ですが1週間以上経ちましたがまだ首がダル重く時々痛いです。。。
病院の先生は全然親身にはなって下さらずMRIで異常がなければそれで終わりにしようと言われました。
痛いのに終わりにさせられたら。。と納得行かず。。病院変える事は可能なのでしょうか?

親にも回りからも人身にしろと言われます。
知り合いから私が人身にした場合はひき逃げになるから相手に行政処分がくだると聞きましたがひき逃げ扱いになるのでしょうか?

ひき逃げの場合は慰謝料等はどうなるのでしょうか?
無知の為お詳しい方ご回答頂ければと思い投稿致しました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

むちうち症にになってしまっており、人身に関わっていて通院されているのですから、さっさと【人身事故】として診断書を警察に提出してください。



加害者は逃げる等してますし、その場しのぎの詫びの言葉なんかよりも、加害者にはしっかりと賠償してもらう事の方が大事になってきますから。

病院は事故被害患者への対応が悪い事が多いです。転院する事は出来ますので早めの転院をお薦めします。

今の医師はあなたにとって信頼に欠けるって事ですよね。

MRI予約は転院先で入れたほうが良いかも知れません。
今の病院の医師はMRIとって終わりにすると断言されてますし、今後の治療が続けられそうにありませんし。

医師が治療終了と言えばそれで終わりと言うシステムですから。

加害者任意保険会社に連絡をし、○○病院に転院し、MRI検査を受けますので連絡よろしくお願いしますねと言えば良いでしょう。

確かに最初加害者逃げましたが、現に今は相手の保険会社も対応しているんですよね?ですからひき逃げ扱いになるかはわかりませんが。
相手は逃げてないと言えば、何でも証拠・証明が必要になってきます。逃げた事の証明をあなたがしなければならいというのが、全くもって理不尽と矛盾だらけな今のこの国の法律です。

だから、最初の投資金は高く感じても、ドライブレコーダーは現代は必須アイテムなのです!

とにかく明日にでも転院手続きして、しっかりリハビリ治療を行って早く良くなってください。お大事に☆






別の整形外科を見つけてもその医師も患者が希望するような医師ではない可能性もあるので、一か八かですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示頂きありがとうございます!

人身にし転院の意思も保険屋に伝えたいと思います。

事故の際警察に話をした際相手も逃げた事を認めていたので逃げてないとは言わないとは思いますが一度ならず二度逃げた相手ですから心配ですが頑張ります!

お礼日時:2018/01/17 00:51

人身にしてやりましょう!


そして警察に、相手の誠意が全く見えないので重い処分をと言いましょう。行政処分に影響してきます。

病院は変えられます。
保険会社に連絡してくださいね。
リハビリ施設のある病院でリハビリ続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示頂きありがとうございます!
なるほど警察の方にその様に言えば良いのですね。
わかりました!
人身事故の手続きの際にはそう言います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/17 00:54

今あなたがするべきことは、診断書を警察に提出することです。


1週間通院しても治らなければ、良くなるまで通院を続けること。

通院の日数は後日警察にも保険屋にも上がりますので心配いりません。
ひき逃げとか人身とかあなたが悩む必要はありません。

診断書を出さないと、相手の保険屋にいいようにされてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示頂きありがとうございます。

そうですよね。。人身にはやはりする事にします!
後、負けずに頑張って通院続けます!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/17 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!