dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

내일은 개인다네  が 明日は晴れるらしいよ
と訳してあったのですが、개인다네 の部分がなぜこの訳になるのかわかりません
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、개이다は개다の間違いだそうです。

まあ、実際たくさんの人が개이다と言っていますが、少なくとも辞書によると標準語ではないです。なので、下は개다を基準で説明します。

まあ、どうせ結果的にはどちらでも同じかも知れませんが、갠다だけで「晴れるという」の「いう」の伝言の意味があるとではないと思います。갠다はただの개다の現在形・近い未来形だと思います。実際伝言の意味を合わらすのは(고)하다, (고)하네のように、次の하다=말하다だと思います。しかし、この하다の語幹하が口語ではよく略されます。つまり、この네はただの感嘆しの語尾の네ではなく、하네の略だと思います。しかり、갠다네は갠다(고) 하네と言ってもいいです。

他の例で例えば、"내일은 갠다는데, 극장에 갈까?"の様のもありますが、この場合も、갠다는데も갠다(고) 하는데から하が略された形です。

갠다自体には伝言の意味がないので、"내일은 갠다."だけで終わったら"내일은 갠다고 한다."のような伝言の意味にはなりません。
    • good
    • 0

追伸ですが、標準語では하다(言う)と하다(する)は同じ発音ですが、韓国の慶尚道地域では、前者は카다, 後者は하다でしっかり区別されます。

したがって、갠다(하)네は갠다카네、갠다(하)는데は갠다카는데になります。慶尚道地域では갠다네, 갠다는데と言う人はほとんどいないと思います。

まあ、重要なのは、上の話でもはっきりわかると思いますが、하다(言う)が入っているという事ですね。
    • good
    • 1

개인다 は 개인다고 합니다 の略です。

つまり、晴れるそうです。それに語尾 네 が付いて、晴れるらしいよになります。

개이다 = 개다 = 晴れる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A