dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真核生物の遺伝子発現調節のことなんですが、成熟mRNAが翻訳されるとリボソームに運ばれてタンパク質になるんですか?

質問者からの補足コメント

  • どう間違えていますか?

      補足日時:2018/01/20 00:51

A 回答 (2件)

いいえ. 成熟した mRNA が核の外に出ると, そこにリボソームがやってきてタンパク質を作っていきます.



「翻訳」という言葉の使い方はあきらかに間違っている.
    • good
    • 0

この場合の「翻訳」は「mRNA からタンパク質を作る」ということ. この意味を質問文に入れたら, 明らかにおかしいでしょ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!