アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後10ヶ月の子どもがいます。
新生児の頃はよく寝てくれたのですが、里帰り後から寝つきが悪くなり、続けて2時間以上寝てくれたことがありません。
夜に寝ても必ず30分後に起きてきて、そのまま授乳で寝ていく時もあれば3時間ほど覚醒し遊んでいるときもあります。また、授乳で寝たとしてもだいたい1時間ごとに起きてきます。
昼寝もほとんどしない子で、本人も寝られずつらいと思うのですが(いつも機嫌はいいのでつらくないのかもしれませんが)私も睡眠不足で精神的に参ってきています。

主人はいろいろ手伝ってくれますが、休みが少ないため、どうしてもその日に済まさないといけない用事などが入ってしまい、休みの日に子どもを見ていてもらって自分は寝かせてもらうということはできない状況です。
ハイハイするようになったら、歩くようになったら、疲れて寝るようになるよとみんなに励まされ、ずっと頑張ってきましたが一向にその気配がありません。
最近はイライラしたり、死にたいと思ったりしてしまいます。また、寝てもすぐ起こされるので今は逆に不眠症のようになってしまい、眠くてもなかなか寝付けないでいます。

朝は7時に起き、夜は19時には寝ます。
昼間眠たそうにしたら寝室に連れて行き、寝かしつけをするのですがなぜかハイテンションになってしまい失敗します。
どうしたら寝てくれるようになるのでしょうか?
何かアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

子供は一日一日の成長が目まぐるしいですから、ずっと同じなんてありえません。

一番夜泣きが多いのは8ヶ月~1歳半です。目から耳からの刺激が増えているので、当たり前のことです。

うちも10ヶ月前後から2ヶ月間の間、毎日のように夜中起きて超ご機嫌で2時間くらい遊んでました。夜泣きの一種なんですよ。今そういう時期なだけなんですけど、参りますよね。
夜中遊ぶタイプの夜泣きは、「電気をつけない」「癖になってしまうので遊び相手をしない」「安全を確認して放置(こちらは寝たふり)」が大事。だんだん時間が短くなり頻度が少なくなって時期が終わります。

多分これからもまた、寝なくなったり、寝るようになったり、変化はありますが、それは当たり前のこととして楽に構えてください。
それから添い乳は眠りが浅くなりますし、「乳首くわえてたはずなのに!」と起きます。可能なら、起き上がって授乳をおすすめします。

夜中何度も起きるからって、いつもおっぱいではないです。ねんねの時期をすぎたら、「お母さんを探して起きる」ことや「眠いのに起きちゃった寝言泣き」がほとんどです。すぐにおっぱいをあげずに、寝たふりトントンや腕枕で隣にいるよアピールして、粘ってそれでもだめなら授乳しましょう。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます!


断乳するなら上の方が書かれているようにお茶でごまかしたり、とにかく一週間は授乳しない、で根比べしかないですね・・散歩したり、ひたすら抱っこ、夜中に絵本を読んだり、色々しているうちにある日、今日起きてないな〜という日が出てくる感じですかね。

あとはすぐに反応せず、すこーし寝たふりで様子を見たり。昼間も、寝たふりで寝ないですかね?最初は泣くかもしれませんが。ちなみにうちの子はトントン大っ嫌いです。。ある時気がつきましたが汗
昼寝全くしないのですか?疲れていても?お外遊びの方が疲れるみたいで、なぜか公園で30分、(親が滑り台を滑ったり砂場も雰囲気だけですけど)自転車で帰宅などだとよく寝ますが、支援センターだとあんまりだったり・・その子によるのでしようね。
色々かきましたが、何がピタッと効くっていうのはあんまりないかもしれませんが、色々やって親も試行錯誤しているうちにいつの間にか嵐がさる、というのが正しいかもしれません。
本当に辛いのは分かりますよ。頑張っておられますね。1日でも変わって寝かせてあげたいくらいです。
    • good
    • 0

わかるわかるわかる!



うちの娘も寝たなと思えば
数時間したら起きる→おっぱい
を、してましたが
そのつどおっぱいの回数が増え痛いので
この頃から断乳しました。
あと、寝るときはねんねしようねって声かけて一緒にゴロゴロしたり
抱っこして寝かしつけたりしてました
最初はイライラしたし
なんで寝てくれないのって憂鬱になったり
夜起きたは暖かいお茶あげたりして
寝かしてました!
    • good
    • 0

夜泣きじゃないんですか?


夜泣きだと添い乳や夜間授乳で悪化します。断乳されてはいかがでしょうか。
泣く→おっぱい→寝る
なので、泣けばもらえるサイクルになるのです。
あと、寝かしつけ方法は?授乳で寝かすのはできればやめたほうがよくて、抱っこで寝かす→下ろしてトントン、と繰り返して慣れさせると、夜中に覚醒しても勝手に寝るようになります。

うちの子も新生児から10ヶ月くらいまで3時間と寝たことがなく、6ヶ月くらいから夜泣きで15〜30分ごとに起きて本当に自殺しようかと思いました。
けれどもネントレなどの書籍を読み漁り、何とか自分なりに改善し、今は朝までぐっすりですよ。
辛いのも一年ほどです。なんとか耐えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までずっとこんな感じたったので、夜泣きではなくこの子の体質なのかと思っていました。
寝かしつけは授乳して、少し眠くなったところで布団に置いてトントンしています。添い乳はしていません。
夜中起きてもトントンで寝ていく時もあります。どうしても泣き止まない時は授乳してしまいますが…夜間断乳のコツとかあるのでしょうか?

15〜30分ごとに起きるのはお辛かったでしょうね。私もそういうことあります。
私もネントレの本など読んでみたいのですが、昼寝もしてくれないのでなかなか時間が取れず残念です。朝までぐっすりうらやましいです!
なんとか耐えるしかないのですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/19 23:09

おんぶして外に連れ出したり、児童館みたいなところに行くとか?



寒さ対策やインフルエンザにはご配慮くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

児童館や遊び場にはよく出かけて体を動かしています。寒いのでなかなか散歩はいけていませんが、ベビーマッサージやベビービクスなど通ったり、できる限りのことはしているのですがダメみたいです。

お礼日時:2018/01/19 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!