dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傷ついたこと。
私は左利きです。
珍しい〜などよく言われますが
これは私の最大のコンプレックスなんです。
小さい頃から習字など右で強制され「字下手だね〜」といわれたこともあります。
仕事や道具の使い方、スポーツなど
教えてもらう時に左利きっと伝えると
「あー、左利きはどうやるか知らん勝手にして」と言われました。
もうキリがないくらい色々言われ嫌な思いしてきました。

そしてまた今日。
仕事の方に「左利き?」と聞かれ左利きと答えると
「うわぁ〜俺左利き嫌いなんだよね〜〜」と言われ
「カッター使える?危ないから離れとこ」
と距離を置かれました。

心にグサッときました。
そんなこと言われたって産まれた時からずっと左。
好きで左利きになったわけじゃないのに、、
ただでさえ右利き用で作られた世界は日々のストレスばっかりなのに。

左利きは珍しい、などよく聞きますが
だから何って感じです。
そもそも左利きの良さってあるんですか
ただ偏見を持つ為に生まれたんですか?
右利きが当たり前の世界。
道具や改札口全て右利き用。
左利きのことをなんで考えてくれないんですか

左利きは大人しく右利きになるまで努力しろってことですか?

今日ので自分の利き手がもっともっと嫌になりました
右の練習をしたいと思います。

左利きは早死にするんですよね。
なんかもう、1回死んで普通に生まれ変わりたいくらいです。

長文失礼しました。

A 回答 (7件)

私も、左利きです。

よく小学生の時とか中学生の時は、先生に持ち方変だねとか面白い持ち方だねwとか言われて傷ついた経験ありますよ。左利きは頭がいいとか、いい噂も、ありますし気にしなくていいと思います。道具や、改札口が右利きなのは、右利きが多いんですね…左利きの事を考えてほしいです。少ないからといって左利きが一人もいないなんてことも、ありますから、習字で右で強制されたのは、左利きじゃなくてその、先生や、人達が悪いと思います。左利きでもいいと思いますよ。左利きになりたい人も、たくさんいると思いますよ
    • good
    • 0

右利きが多いから右利き用品が多いと思う。

だからと言って偏見する人がおかしい、左利きが珍しいのは確かだよ。
日本の割合11パーセントとかしかいない、だが左利き用のハサミが作られたりしている。
他にも探せば見つかるかもしれないよ。
    • good
    • 0

私も左利きです。

利き手、利き足、利き目、利き耳と言えるなら、全て左のいわゆるパーフェクト・レフティー。ただ、習字だけは6歳から書道に通わされたので、毛筆だけは右を使います。
まぁ小さい時は誰彼構わず、あれ、ぎっちょ?あら、ぎっちょ?のオンパレード。恥ずかしくて人前でご飯を食べられなかったこともあります。左利きならそんな経験は誰でもしています。
それに矯正しないのは親が悪いみたいな言われ方をしたこともあるけど、両親は敢えて直さない代わりに書道だけは右でって配慮だったようですから、それも今は理解出来ます。

私の知り合いに身長192㎝の人がいて、また高けりゃ高いだけでバカみたいに言われる。何かスポーツでもやっていればですが、そうじゃないから役立たずみたいに…^^; でも、今では低いよりいいだろうと思っている。160㎝くらいの人たちからはもちろん、175㎝あっても物足りないと羨ましがられたりすることもあると言います。本当に192になってみな、おまえらって思うことも多々あるそうです。
分かりますかね、要するに人間ってないものねだりなんですよ。自分にないから妬むこともあります。嫌いと言ったその人も気持ちの裏返しかもと思うくらいがいい。まともに相手にしなくていいですよ。
左利きもひとつの個性です。いろんな人が寄り集まって社会が形成されているのだから、みんな同じじゃつまらないし、同じじゃないのは当たり前。
不便なことは極めて多いけど、私もそう思うことにしています。
日本人の10%しかいないのだから、選ばれた人間なんだと思った方が悪いより何かいい気持ちになれます。何事もプラス思考で行きましょう。
    • good
    • 1

左利きです。


確かに生活に使うものはほとんどが右利き用で不便ですよね。
私はまだ差別的なことは言われたことがないですが、言われると腹が立つと思います。
左利きが嫌いって偏見ですね。
なにも危害を加えてないのに…
    • good
    • 1

左利きの方は苦労されてるんですね


私、手は右利きなんで、その苦労は分かりません。
しかし、何故か利き「目」が左なんですよ
日常生活ではほとんど意味ないんですが、シューティングゲーム(銃のやつ)の時は困りますね
利き手と利き目を一直線にする事が出来ないんでまともにやると的を外してしまいます。
今ではそれが分かってるんで意識的にだいぶ修正出来るんですけどね

人間は他の人と異なる所があるのが普通
だからと言ってそれが罪では決してない訳で「悪い事」ではないと思います。
    • good
    • 1

私も左利きです!



昔は、右利きの人からみたら左利きは行儀が悪いと言われていました。
けどその時思ったんです『生まれつきなのにそれを行儀が悪いと言うのはおかしいし左利きの人にあやまれと思いました。』右利きの人にとっては、『書きにくそう』とか言われたりしました。あとは、『かっこいい!』とか
本当はものすごく嬉しいのですが、

左利きは不便です。
いい事なんてありやしない、、ってわけじゃないですが、右利きの人にとっては生活しやすいと思いま
すよ!
私も、最近右利きになおしています。
右利きで箸をつかむ事はできました。

スプーンとか書くのはいま練習です。

仕事の方に(うわぁ〜俺左利き嫌いなんだよね〜〜』ってもし言われたら

イラッってはきますけど、『私もなりたくってなったわけじゃないんで笑大変ですね!』って言いますね。
『カッター使える?危ないから離れとこ』、、は?ってなりますね。
左利きからして右利きもおかしいですけどねあんたのも危ないですけどね
なら離れとけカス!ってなってしまいます。てか、最初から話しかけんな!っと思います。笑

悪口になってしまいましたすみません!
でも、左利きも悪いことばかりじゃないですし!あなたにとって私にとっても特徴があるわけだし

私は、左利きでよかったなって思います!まぁ、手がないよりマシですがね。
手がない人でも頑張って努力して字を書いてる人だってこの世界に1人はいてると思うので!
    • good
    • 0

左利きです。


何を言われても別になんとも思いません。

左利きだからカッター使ってるの。分かってないね~。
(^_^;)

あんたたちとは違うのよってくらいに思っていればいいのでは。
自分はそう思ってますよ。
あんたが右で書いたのよりきれいに書けるよって思ってます。(*^^)v
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!