
建設業の事故報告について
建設現場における報告すべき事故について教えてください。
現場において、重機の回送を行い、その際に運転手が重機の一部を破損させ保険にて修理する場合、現場の事故として役所への報告しなければなりませんか?
程度としては、現場内で重機の一部をトラックの荷台に押し付け曲げてしまった程度の事故です。
報告しなくてもその程度ならバレない等ではなく、
厳密な話をした時に、報告しなくてはならないのか、現場の事故としては扱わないものなのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は何度もそういうトラブル例を聞いています。
客先の企業は建設現場でのトラブルは把握し報告義務があります。
トラブルなのです。
でも多くはもみ消しにはしります。無事故無災害の目標に反するからです。
バレると労基に改善命令を突きつけられます。
軽い事故も背景を問われます。
重機の操作確認ミス、誘導ミス、現場管理ミスになり改善が必要だからです。
事故の程度ではなく管理ミスを問われるからです。
法的ルールに則って作業をすれば事故は起こさないということです。
やはり、事故扱いになるのですね。
多くの元請け会社が今まで小さいトラブルは、報告せずに居たのを見て居たため、報告義務は一定以上の事故に限るのではないかと、勘違いしていました。
だからと言って1時間そこらの回送の運転手を現場関係者として新規入場者教育、作業手順書の作成及び説明など行うというのも、酷な話ですね。。。
詳しくご説明頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
電信柱の単独事故は…
-
前の職場の人間からの連絡に困...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
施設賠償責任保険(建物管理賠償...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
携行品損害を補償してくれる保...
-
損害保険における「保険料即収...
-
自動車事故任意保険加入の必要...
-
先日車を柱に擦ってしまいまし...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
自動車事故で0:100になった場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
ゴールド免許証と物損事故!!
-
毎年ある悲惨な事故に親が自宅...
-
電信柱の単独事故は…
-
完全に単独の自損事故で(高速道...
-
強風で看板が車に当たった。し...
-
人身事故を起こし、自分が未成...
-
車での事故
-
ライドシェアは日本には向かな...
-
自損事故の点数減点について
-
教えてください 友達が事故して...
-
バイクを貸借する場合の注意点
-
ギプスで運転は違反ですか?
-
私有地内での事故の届出義務に...
-
ヘルメットの着用について
-
借家人賠償責任とは?免責の意...
-
3億円事件について!!
-
交通事故で、電信柱を壊した場合
おすすめ情報