
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Whomは目的格なのに
Whom were these cakes made by ? が作れるのですか?
Who were these cakes made by ? が作れるのですか?
ということですよね?質問の続きからしても。
そうです、本来、目的格は whom ですが、
who も目的格として使います。
というか、口語、さらには書き言葉でも、
普通には目的格も who の方が普通になっています。
>whoは目的格にもなれるのに、
By who were these cakes made ? にはならないのですか?
これは、前置詞が前に出た場合には who にはならない、
whom のみ、というルールです。
理由としては、前置詞が前に出るのはかたい表現だから、
who か whom かも、本来正しい方の whom なんでしょう。
かく語りき
「かく」には「語りき」が合い、
こう言った
「こう」には「言った」が合う。
そんな感じで、by が前に出たら本来の whom しか使いません。
そうでない場合に
Whom were these cakes made by ?
とすると、
「かく言った」みたいにちょっと違和感があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/20 12:44
wind-sky-windさんの説明とてもよくわかりました。わかりにくい質問の文も丁寧に解釈して答えていただき誠にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
whomを使うなら、”By whom were these cakes made by ?" としなければ なりません。
また、wind-sky-windさんも仰っているように、whomは現代英語では使われなくなっていますが、
"By who were these cakes made ? "も適切ではありません。
”Who were these cakes made by ? " としなければ なりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学 英語 3 2023/04/02 09:50
- 英語 中3英語 関係代名詞について 5 2022/11/24 21:08
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 2 2022/04/13 23:39
- TOEFL・TOEIC・英語検定 補語はどこですか 1 2022/06/14 13:29
- 英語 I didn't know who else to callについて 1 2023/08/28 13:29
- 英語 Osteogenesis in group B and C were significantly l 2 2022/03/24 05:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この文の S,V,Cはどれですか? 2 2022/08/05 11:19
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
- 英語 この関係代名詞の文の作り方を詳しく教えていただける方いらっしゃいませんか? 関係代名詞の目的格のやり 1 2022/11/30 19:41
- 英語 These were removed and the patient was placed on a 2 2023/04/18 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
this weekendの前置詞
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
onlyの位置と前置詞について
-
英語の質問です He arrive at t...
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
「2月はずっと風邪をひいていた」
-
動名詞も他動詞の役割を持つ?
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
be late for ではなく be late ...
-
前置詞 including
-
Congratulations on your weddi...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
前置詞の使い方 of とforの使...
-
Invitation for ? to?
-
「Excelで」の前置詞を教えてく...
-
enough 名詞 to do
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
英語に関する質問です!受験勉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
this weekendの前置詞
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
Invitation for ? to?
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
英語の質問です He arrive at t...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
be late for ではなく be late ...
-
go on a picnicやgo on a trip ...
-
「一考察」の英訳について
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
onlyの位置と前置詞について
-
in detail と in details はど...
-
前置詞 including
-
of about って前置詞前置詞の形...
-
イタリア語の「di」と「della」
-
ofの後に節はとれるのでしょうか?
-
「5/19~5/20まで」を英語にし...
おすすめ情報