dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「先週の金曜日にどこに行きましたか」を英訳すると、"Where did you go last Friday?"になると思うのですが、"last Friday"の前に"on"はつけることは可能でしょうか?? onは、特定の日や曜日の前に使う前置詞なので、容認可能な気もしますが、あまり耳にしない表現なので…。実際のところどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Oxford University Pressの 'Basic English Usage'んp「前置詞」の項を見ると、「next、last、this、one、every、each、same、any、allなどで始まる『時』の表現の前には前置詞を付けない」と書かれています。



【例文】"See you next Monday." "The meeting is this Thursday." "Come any day you like."

【注意】"tomorrow morning、 yesterday afternoonなどにも前置詞を付けない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。なるほど。語法のレベルでつけないと決まっているということですね。よく分かりました。"Basic English Usage"、私も買ってみようと思います。

お礼日時:2009/11/16 06:13

「先週の金曜日にどこに行きましたか」を英訳すると、


"Where did you go last Friday?"
"Where did you go on Friday?"
"Where did you go on Friday last week?"
のいずれかになります。
"Where did you go on last Friday?" とは言いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。他の訳もありがとうございます。ただ、なぜ最初の表現だけonをつかないのかが気になるところですよね。。

お礼日時:2009/11/16 06:04

付けません。


on Friday last 前の金曜日
on Friday next 次の金曜日
on Friday
でも、
on last Friday とは言いません。

この回答への補足

「ご解答」ではなく「ご回答」でした。。すいません(汗)

補足日時:2009/11/16 06:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。やはりつけないですよね。でもなぜつけないのかが気になるところですよね。

お礼日時:2009/11/16 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!