重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時々、自分の見ている世界が不思議になることないですか?

言い表し難いですけど、「今見てる世界はほかの人には見えないんだなー」というか…

見えている世界、というのは、視界の話です。

私だけでしょうか?

A 回答 (6件)

私も自分の世界は自分しか見えないのでは


ないかと思うことが時々あります。
そんな時不思議に「???」っとなります。
でも、多少時間が経過すると、正気に戻ると
いうかなんというか・・・・・・・・。
まぁ生きていれば、科学で解明できない、超常現象は
ありますよね。
    • good
    • 0

そもそも見てると勘違いしてるです。

    • good
    • 0

おおむかしのひとわからなかつたので、死んだ人が、夢に出てくるが何故か。

魂とかか
神とかが肉体と別々にあると思考しました。
    • good
    • 0

夢と現実の件、特に不可知論、観念論の発生もと。

    • good
    • 0

哲学の定番の問題ですね。

私も思いますしWikipediaに記事ができるほどみんな思っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E8%AD%98 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%9C …
    • good
    • 0

実際のところ、みんな違う「目(カメラ)」で見て、違う「脳(OS・コンピューター)」でその画像を


見ているわけで、見え方も違えば考え方も違っているかもしれないわけです。
Xを見てAさんには「赤く」見えて、Bさんには「Aさんにとっての青」に見えていても、AさんもBさんも
Xを「赤」と呼んでいれば話は通じるわけです。

他人が見ているものはその本人以外には判らない…これは仕方のない事だろうと思います。
よく「犬には見えてる色が違う」などと言いますよね。
実際のところこれは人の個人個人にも当てはまることだと思います。
それの分かり易い所では「色盲」「部分色盲」などがありますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!