アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎日6km〜10kmほど走ることを2週間続けると痩せることはできますか?

157cm56kg〜57kgで
摂取カロリーは1600kcalくらいで(多分ですが)
学校で4時間10分(五教科の日)
家では4.5時間ほど勉強します

A 回答 (8件)

「毎日6km〜10kmほど走ることを2週間続けても」たぶん期待するほどの減量にはなりません。

半年続けて、やっと体重が落ちて来たな、という感じです。運動で痩せるのは、思った以上に大変です。
また、仮に痩せても、それで運動をやめれば体重もやがて元の木阿弥になります。
    • good
    • 2

有酸素運動は筋肉を分解することにもつながるつまり筋肉がつきすぎる心配はないと思うのと、日を空けるってことに賛成します。

    • good
    • 0

確実に痩せると思いますが、やりすぎはリバウンドってのがあるらしいので、食事制限の方はやらなくてもいいと思います。

ランニングは脂肪がエネルギーの有酸素運動ですね。その前に筋トレをしたりすると脂肪の燃焼がよくなったりするらしいので、もし6.10キロがキツ過ぎたら、筋トレする代わりに距離減らすとかで調整していったらいいと思います。食事制限はなるべくしない方がいいです。
    • good
    • 0

毎日最低でも6キロは正直きついと思います。


後、2週間で痩せるのは正直難しいと思います。
後、走りすぎると足太くなります、特にふくらはぎ…。
運動よりもまずは食生活や、
睡眠などを気をつけるのがいいと思います!
    • good
    • 0

スポーツ初心者がヤラカス間違いがあります


張り切りすぎて、今のペースで行くと膝をこわします。
炎症などですめばいいのですが、軟骨がすり減りお年寄りが苦しむ関節痛のような状態になります。
体は回復させないと意味がないので、二日に一回のペースで筋肉の回復をさせたほうがいいです。

ダイエットとは脂肪を燃焼させることではなく、
体の循環を良くすることにあります。
そのひとつ、運動は血流を促進させる(体温調節)、また老廃物を除去する(リンパとはで検索)役割があります。
また体を動かすことでストレスホルモンが除去されて、ストレスを感じにくくさせたり、免疫力をkeepしたり、色々あります(運動の効能で検索)

あと二つ、睡眠・食事があります。
睡眠は寝てる間に翌日の体温調節や細胞の修復をうながす脳内ホルモンが分泌されたり、
寝返りで歪んだ骨を矯正し整えるなどの役割があります
夜勤者などが顔がたるんでいたりして不健康にみえるのは、夜間の睡眠でしか分泌されない脳内ホルモンがでていないため、
からだに悪影響が積み重なって疲弊している状態にあるからです。

食事ですが、からだは本当に様々な栄養雄必要としています。
脂肪を燃焼させたり、体を燃え上がらすには食事しないといけません
食べないと痩せないのです。
ことわざで 七転び八起きというものがありますがちょうどそんな感じです、7たべて8燃焼させるという状態。
・・ここでたべないダイエットを選んでしまうと、体は生命活動の維持を最優先として、不足するエネルギーを得る為に筋肉を分解してしまいます。
筋肉がなくなりと血流がさがり、老廃物も増え体の循環がわるくなります(エネルギーを消費しにくくなる)

 これがリバウンドの正体なので、”たべない”という選択はやめておきましょう。

食事に関して、添加物や砂糖を積極的にへらせば、この二つを排出するために割かれていた栄養が
体の回復や体温調節など様々な活動分にまわされることで、健康的な体作りにつながります。
 清涼飲料水やスナック菓子、菓子パンなどは血流をドロドロにしてしまい、本来10脂肪が燃やされるのに、2~3に下がってしまいます。
 体の内臓などいろんな部位が血液が送られることで活発にうごくのですが、血液がドロドロだと機能もにぶり、
栄養の消化・吸収力がおちてしまうので、体に悪循環がうまれてしまうのです。

https://www.youtube.com/watch?v=hhiFqd9y-KU



2週間続けると効果はでます
リンパの流れが運動で生まれることで、体全体がスッキリします
ただ”痩せている”という状態とまではいきませんので過度な期待はだめです。
走ることで腹筋まわりのインナーマッスルがつかわれるのでお腹の形が変わってきます
ぽっこりしていたものが、徐々にラインが付いてきます。
ただここまでいくのに最低1ヵ月はかかるので二週間だとスッキリする 位だと思っておいてください。

髪の毛が1ヵ月で伸びるのが1cmくらいというように、
人間の体も少しづつしか変化しません。
「うぉぉ・・!」と実感するような変化は4ヵ月は見ないと難しいです。
ですから、春まで頑張って続けてみましょう。
 ランニング後にプロテインは飲んでおいた方がいいですよ。
体の回復を促しておかないとある日筋肉が炎症を起こし、不自由な体のスタートがはじまります。
いちど体を故障させると本当にめんどくさいことになります。無理をせず、十分に体を休めて長い目でみまもったほうがいいですよ。
    • good
    • 1

標準から10キロ近くオーバーですね。

でもスポーツ選手ならガリガリですよ。走るといい筋肉が付くのでたいして効果ないと思います。辛い思いしてやせる事はないですよ。楽しく走って下さい。食事もダイエット制限すると、ストレスがたまって逆に太ります。人それぞれ体質があるので、気にする事ないです。リバウンドもありますし。太る時は水飲んでも太ります。お腹が脂肪の巣なので、毎日気にするだけでも違いますよ。あと、頭脳が一番エネルギー使うので、勉強は良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走ることが好きなので全然辛くないです!食事は制限してるというか部活を引退したら食べる量が減りました

受験生なので勉強がんばります!
回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/22 17:20

毎日6kmって意外とハードだぞ。


あと2週間じゃ無理。
筋肉が付くのは2ヶ月以上続けてからで、効果が出るのが3ヶ月目から。
2週間じゃ三日坊主と同じです。
あと筋肉付けたいなら休息日は絶対必要。
筋トレに重要な3要素は「運動」「食事」「休息」です。
どれか一つでも抜ければ筋肉の成長は遅くなります。

ちなみに筋トレしても脂肪は減りません。
筋トレで筋肉を付ける目的は、消費カロリーや基礎代謝を上げる事で太りにくい体にする事です。
筋肉で引き締まるので痩せて見えるので効果がないわけではないし、必ず運動はした方がいいです。

痩せるという目的なら食事制限。
これは脂肪を減らす事が目的です。

筋トレ→筋肉増(基礎代謝アップし太りにくくする)
食事制限→脂肪減(食事管理をし健康な臓器に戻す)
それぞれ目的が全く違います。
同じと考えてはいけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ毎日6km以上走っています
引き締まるようにがんばります
また、長く続けることを意識して頑張りたいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2018/01/22 17:21

そろそろ痩せ始めた実感は出てくると思います。

数字的にはせいぜい1~2kgでしょう。カロリーコントロールが非常に重要です。また、走り慣れていない場合、ひざや足首のトラブルに十分注意して下さい。
幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走ることが好きなので走りは慣れています
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/21 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!