A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ごはん約200gだね。
1食なら、太りもせず痩せもせずという分量やが、身長、年齢、性別にもよるし、日常の生活にもよる。
この質問をしたという、この数字は、他は普通に食べていて、太りもやせもしていないが、ご飯を150g、にあいたら、どうかと、まあ。少しづつ痩せると思うよ。
しかし、あるいは、お金がないんで、ごはんも、これだけ食べていれば大丈夫だろうかという、心配だね。
他のものも、食べなあかんで。
きちんとした食事を考えることが、何よりも大切なことです。
朝食は、身長体重年齢にもよりますが、以下を参考に、節約してください。
金がない時は、とりあえず、命をつなぐために、米と味噌を買っておいてください。
まあ、ガスと電気を止められるということもありますが。
即席ラーメンを丸かじりで食べて、水を飲むという方法もあります。
命をつなぐためにも、栄養学を、理解してください、きっとそれがあなたの命を助けます。
砂糖も買いだめ手ておけば、何かの時には、それで命をつなぐことができます。塩も、普段は一切使いませんが、非常の場合には必要になるでしょう。
がんばってください、きっといつかは、人並みのものが食べられる日が来ます、希望を持って生きてください。
食べ物は残さないように、捨てないように、もちろん、腐ったものは食べないように。余分に勝手捨てる、残すということでは、何をやっても失敗します。
ダイエットのためなら食べ物を粗末にするなど、本末転倒、自己矛盾、無知無能と言います。ちゃんと理解していれば、絶対そんなことはしません。
一応、病院食(糖尿病食)では、
パン・5枚切り1枚
ゆで卵として、1個 あるいは、とけるチーズ1枚とハム1~2枚でもよい。
野菜ジュース 150~200g
それから、必ず、ヨーグルト150~200g、あるいは、牛乳 150~200g
果物、バナナなら、普通ぐらいのを1本
これで、病院の食事と、ほとんど同じですね。
メロンパンをどうしても1個食べたいなら、
三角チーズ1個、多彩ジュース100g
ヨーグルトか牛乳100g
ミカン小1個。
にすれば、なんとかかんとかですが、おそらく、これらをもっと食べるでしょう。
その場合は、メロンパンはあきらめて、食パンにします。
なお。ジャム、マーガリン、バターはだめです。
はちみつ、小さじすり切り1敗ということもありますが、それでがまんできますかな?
朝は、きちんと食べることが原則です。減らしたい場合は、食パンを8枚切りに、とかヨーグルトを120gにとか、こういうようにしますが、品目を減らしてはなりません。
代謝異常となり、太りすぎやせすぎの、一番大きな原因になりますね。
たまごは、卵白は必須アミノ酸でたんぱく質です、卵黄は主にビタミンAが目的です。卵黄にはタンパク質はありません。
その卵と交換できるものが、チーズとハムというわけです。
これで、たんぱく質、ビタミン類、エネルギー源の糖質、カルシウム、カリウムなどの、ミネラル類、一応、大丈夫でしょう。
一般に、ダイエットに最適とされているのは、「糖尿病のための食品交換表」という本です。なぜなら、これが完全健康食(身体に他の病状がない場合)だからです。
1000円で本屋にありますので、こういう正しい知識を身につけて、やれば、苦労することがなくなるでしょう。
高校生などで、運動部などやっていたら、とても足りないでしょう。
その場合は、この本に従って、量を増やしてください。
痩せたいなあいも、この本に従って、量を減らしてください。
古本屋に行ったら、中古本があるんとちゃうか?
なお、内分泌や自律神経を正常に保つために、一日の生活のリズムに気を配ってください。これが狂うと、異状に太り始めます。
特に、徹夜で仕事の場合もあると思いますが、午前0時から午前6時の間は、睡眠中であることが、大変重要です。
睡眠不足は、代謝異常だけではなく、それが原因で過食になり、体重が増加します。
特に、30歳前後は、体質の変り目なので、あっという間に太ります。
(70歳男)ちゃんと、やんなはれや。
No.8
- 回答日時:
少ない。
1日/1500kcalは摂らないと。
摂取カロリー減らしただけじゃ痩せませんよ。
カロリーより何を食べるかが大事。
ラーメンで500kcalより、ご飯・おかず・野菜で500kcal摂った方が体にも良いし痩せる。
No.5
- 回答日時:
朝は330でも、運動して消費したらなんの問題もないよ。
摂ったら摂った分だけ運動すればいい
あなたがちゃんとカロリー計算しているならいいけどね
ダイエットしているならカロリー計算するのは当たり前の事なのでこれしないとダイエットも効果ありませんよぉ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
157㎝ 52㎏ BMI21 体脂肪率28% ...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
60歳女性のダイエットについて。
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
尿酸を減らす方法
-
食べ物を平気で捨てる妹
-
置き換えダイエットについて ス...
-
尿酸値を下げるには
-
インスタントラーメンと尿酸値。
-
限界って。。。
-
遅く起きたときの食事
-
どんどん太る夫
-
太っています 身長170センチ、...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
100グラムダイエットをやっ...
-
魚の缶詰めのDHA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報