dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝昼のカロリーどのくらい取ってますか?

30歳女性です。
私は夜はお酒を飲むため、200.300キロカロリー(お酒除く)の摂取なので、朝昼はガッツリ食べたくなります。
だいたいいつも、朝昼(間食も)合わせて1000キロカロリー取ってるのですが、みなさんは1日どのくらいの配分で食べてますか?
特にダイエットしてるわけではないのですが気になりまして。

女性の方よろしくお願いします!年齢も書いていただけると参考になります!

質問者からの補足コメント

  • 私は身長が低いうえに、座り仕事&全く運動もしない為、基礎代謝が低いのかこの食事でちょうどいいです。
    単にみなさんのが気になってるだけなので、教えていただけると嬉しいです。
    ちなみに私は152cm46キロのいたって普通の体型です。

      補足日時:2021/03/19 15:52

A 回答 (5件)

朝いきなりカロリー高い物食べたら胃腸に負担かかるみたいなんで、そこそこにしといた方がいいみたいです!

    • good
    • 0

解って無くて、解ってるフリしてる人が多いなぁ。


食べた物のカロリーって、何なのか知ってます?

「人が筋肉や内臓を動かすエネルギー、つまり生きてく為に必要なエネルギーの事でしょ?」って?
全く違いますよ!
    • good
    • 0

オイラは1日2000かな!必要以上は取らないけど

    • good
    • 0

成人女性の摂取カロリーが1800カロリー程ですから、甘いお酒を飲まれてないのならば大丈夫では?



夜お酒飲んで、朝からがっつり食べられるのであれば、それはそれで胃腸が元気なのでしょう。

ダイエットではないですが…やはり寝るだけの夜はあまり重くならないようには日頃はしてます。しっかり食べるのならば昼かな。
    • good
    • 0

1800カロリーが妥当ではないでしょうか。

またダイエットに関するサイト見るのはどうでしょうか。参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A