重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

雛から育てている生後1ヶ月半ほどのセキセイインコで、よく飛ぶようになったところです。

雛の頃にかわいがりすぎたせいか、この子が、甘えん坊でケージに入れると外に出たがり、大暴れ。

外に出しても寝てるだけっだたりあまり飛び回りもしないのに、とにかく出たがる!

私は日中家におらず、夜まで外に出してあげることができず(夜間に寝かせたいですがそれもうまくいっていません)、それまでケージ内であばれたり、隙間に顔を突っ込もうとするせいで、くちばしや鼻が傷だらけになってしまっています。

それに、ストレスからか、自分の足を噛んで振り回して、足の皮がむけたり、内出血のようになってしまっています。

気をまぎらわせようと、鏡付きのブランコやおもちゃを入れてみても見向きもしません。

小鳥にストレスは大敵だと思うのですが、かなりストレスを感じていると思います。

羽を切るとおとなしくなると聞いたことがありますが、こういうことにも効果があるでしょうか。できれば切りたくないですし、もう一羽飼おうとも思っていません。

嫌がらないケージとか、その代わりになるものなどはないですか?その他、なにかいい解決策がありましたら教えてください!

A 回答 (2件)

最初に飼ったオスのセキセイインコが、


一度出すとなかなかカゴに帰らない困った子でした。

帰ってくれないので、部屋を真っ暗にして捕まえたり、
布をかぶせたりと色々試行錯誤しましたよ。

ですが、何年か経つと自ら帰るようになりました。
理由は今でも不明ですが、年を取ると落ち着くのかもしれません。

質問者さんの鳥さんはカゴの中でも暴れて、自分の足を噛んで内出血までしているのですよね。
ちょっと危険なのではないでしょうか。

もしかしたら、精神的なストレスではなく、病気あるいは栄養不足かもしれません。

羽を切ることについてですが、個人的にはあまりお勧めしません。
ですが、あまりにもあちこち飛び回って怪我をするということでしたら、
切ったほうがいいような気もします。

申し訳ないのですが、私は専門家ではないので、このあたりの判断はできません。
できれば、鳥専門動物病院に診ていただいたほうがよろしいと思います。

これがなかなかないのでもしお近くになければ、片手間に鳥も診ているという病院ではなく、
犬猫と同等に診られるという病院を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。栄養不足・・思い当たります。青菜系の野菜はなぜか気持ち悪がり(?)食べませんし、塩土は座る場所だと思っているようです。外にいる限りでは何も異常はないのでもう少し大人になるといいのかなと思います。鳥専門病院も調べておかなくてはいけませんね。参考になりました!

お礼日時:2004/10/01 23:31

再びお邪魔します。



>青菜系の野菜はなぜか気持ち悪がり(?)食べませんし、
>塩土は座る場所だと思っているようです。

うちのセキセイも青菜は食べないので代わりにレタスをやっていますし、
塩土はぼろぼろにして食べないのでやっていません。

ですが、ボレー粉は大好きでこちらが心配になるくらいよく食べます。
グリーンボールも好きなようです。

一番の基本であるエサ(シード)を変えてみる、
栄養補助食品(ビタミン剤など)を使うというのもいいと思います。

インコってかなり好き嫌いが激しい動物で(今まで飼ったインコはそれぞれに好みが違いました)、
買ってきて与えるまで気に入ってくれるかどうかわからないのですが、
なるべく栄養不足にならないように、試行錯誤してみてください。
大変でしょうが、こればかりは1羽1羽試すしか方法がないのです。

ペットショップなどで相談されるのもいいと思います。
できれば、こちらも鳥専門か、もしくは鳥に詳しい店で。
適当に売っているところだと、飼い主のほうがよほど知識がありますから。

私は「こんぱまる」という、鳥専門ペットショップに度々お世話になっています。

見に行くだけでも沢山の鳥がいて楽しいところですから、お近くにあれば是非行ってみてください。
こんなインコがいるなんて!と驚かれると思います。
色々と相談にも乗ってくださいますよ。

こんぱまる
http://www.potos.net/mal/index.htm

私はこちらの店しか直接知りませんのでご紹介できませんが、
他にも鳥専門ペットショップはありますので、探してみてください。


他にも役に立ちそうなサイトがありますので、貼っておきますね。

BIRD ISLAND (トップページ)
http://www15.big.or.jp/~island/index.htm

鳥さんの病院案内
http://www15.big.or.jp/~island/hospital.htm

セキセイインコ☆さーち
http://www.sekisei.info/index.html

iタウンページ
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop

Googleなどの検索エンジンで探すのも基本です。

Google
http://www.google.co.jp/
Yahoo!
http://www.yahoo.co.jp/
infoseek
http://www.infoseek.co.jp/

以上、長文になってしまいましたが、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスありがとうございました!
長く一緒にいたいので、栄養のあるものを色々試してみます!鳥専門病院、ペットショップを見つけておかなくては。車がないので近くにあるといいなと思います。サイトの紹介もありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/10/03 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!