
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
実は君自身じゃないのかね。
(だって 友達のたばこを君が持ってあげれば解決するじゃん)
金属探知機はライターには反応しますね
上着を脱いで持ち物を出せ となるから そこで タバコも見つかりますね
手荷物もX線透視するので金属製ライターは「出せ」と言われる確率が高い
心配なら機内には持ち込まず(どうせ機内では吸えない)に現地で買いなさい (てか 未成年はたばこをやめろ)
No.10
- 回答日時:
タバコは機内持ち込み手荷物・受託(預ける)手荷物に入れてはいけない物ではないのでどちらの荷物に入れて問題ありません。
機内持ち込みする手荷物は保安検査場の手荷物検査でX線を透視して荷物(カバン)の中の物をモニターに映し出して検査員が目視でチェックしますが、禁止物ではないタバコが映ってたところでどうもしません。
手荷物検査はモニターに映った物が不鮮明で判別できなかったり不審に感じる物があれば検査員から出して見せるように指示があり、見せて問題がないものと確認できれば検査を通過できます。
バレルかバレないかということならカバンの中はモニターにちゃんと映るので検査員には見えてますよ。
見えなければ検査の意味がありません。
検査員は空港から委託を受けた警備会社の社員であり警察ではありませんし、検査員には個人の所有物を没収する権限はありません。
また未成年の喫煙は法律で禁じられていますが、タバコの所持は禁じてはいません。
子供がタバコが入ったお父さんのバッグを持ったからって警察に通報されたりしません。
そういうことなのでタバコを持った未成年の友人と一緒に飛行機に乗ったところで問題ありません。
ただ旅行先でその友人が喫煙して補導されたりしたら、一緒にいるあなたに未成年の喫煙を見逃す成人としてとばっちりが来ないといいですね。
No.7
- 回答日時:
セキュリティーゲートでは、タバコは金属ではないので反応はしません。
画像には映るかもしれませんが、そこで警察に通報とかはされませんよ(苦笑)
空港のセキュリティー検査は危険物の機内への持ち込みを阻止することです。ライターやマッチは危険物になりますから検査で見せてくださいと言われることもありますが、タバコ本体はスルーです。
未成年者であってもスルーです。検査の目的が未成年者の取り締まりではありませんので。
No.4
- 回答日時:
年齢まで確認されればバレて補導されるかもしれません
空港には警察官が常駐しているので
でもセキュリティーゲートは危険物の持ち込み検査なので、未成年のタバコ取締りはメインじゃない為、通れてしまう可能性もあります
昔乗ってましたが、止められた事がないです
警察官に見付かって補導されても大変なので持ち込まない事をお勧めします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 未成年飲酒と未成年喫煙 今高校三年生の卒業間近の彼氏がいます。 その彼氏は飲酒と喫煙をしています。喫 5 2023/02/19 02:17
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者にモラルを求めても無駄じゃないですか? そもそもモラルがあったら喫煙者になんてなりませんよね。 7 2023/07/22 21:49
- 子供・未成年 未成年喫煙について わたしの弟は高校生でたばこを吸っています。 弟の周りにもたばこを吸っている友達が 9 2023/02/14 08:48
- 学校 私の通っている学校で、未成年なのにタバコを吸ってる人が複数人いるという噂があります。 私の友達が年上 6 2022/08/29 04:54
- カップル・彼氏・彼女 高3です。あともうちょっとで初めてラブホに行く予定なのですが、年確されますか??相手は友達でかなり高 1 2022/09/19 21:30
- 子供・未成年 親が子どもにタバコを買い与えることをどう思いますか? 知り合い(20歳)の大学生がいてるのですが「朝 3 2022/06/07 20:48
- 警察・消防 今度グリ下行くのですが警察に捕まったり親に連絡行くようなことになることを教えて欲しいです。 行くなと 2 2023/06/30 01:36
- 訴訟・裁判 高校生です。友達にタバコを吸ってるところを写真撮られました。それからすごい脅してきます。これって訴え 4 2022/05/25 21:16
- 生活習慣・嗜好品 2019年男性喫煙率平均27% 40代36% こんなに男はたばこを吸っていますか?(実感がわかない) 5 2023/08/22 08:38
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者のマナーの悪さに怒る人がいるのはなぜですか? 歩きタバコをしてる人や、喫煙所でポイ捨てする人を 3 2023/07/23 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「飛行機の中でビックリしたこと」という質問に集まった驚きのエピソードとは
飛行機が苦手である。離着陸時には何か起きるんじゃないかと思って手に汗を握ってしまうし、ちょっとの揺れでも「もうおしまいだ!」と思う。よく考えてみれば、空を飛ぶ乗り物ってすご過ぎる。途中で降りたくなって...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアラインパイロットは東京で...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
1人で。
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
ANAの飛行機の音
-
韓国に旅行に行くのですが正露...
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
羽田空港国際線T2到着時に仮眠...
-
私大パイロットコースに行く人...
-
旅客機について
-
航空券とホテル込みで2人〜10万...
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
関空の早朝便に詳しい方居まし...
-
飛行機で飲食している動画に対...
-
丸1日飛行機に乗って(保安検査...
-
飛行機に間に合いますでしょうか?
-
空港でキャリーケースを間違え...
-
国内線で未開封のゴンチャ2.3本...
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行に飛行機の手荷物チェ...
-
偽ブランド 空港税関
-
飛行機 タバコ 未成年
-
海外行く飛行機のX線ってどんな...
-
隠しカメラ って、飛行機のゲー...
-
韓国から帰ります。ペットボト...
-
国内線の飛行機での預け荷物(...
-
海外から日本に帰国する時 タイ...
-
スーツケースにペットボトル!!
-
国際線 ヘアスプレーの持ち込み...
-
空港の金属探知機について
-
飛行機の預入の荷物って、どの...
-
修学旅行の飛行機のタブレット...
-
空港での荷物検査
-
海外旅行いくときに、空港で荷...
-
飛行機のスーツケース持ち込み...
-
機内持ち込みの手荷物 大きさ制...
-
海外 薬・サプリ 機内持込の可否
-
飛行機の乗り方について。。。
-
飛行機内の荷物の中の缶類の破...
おすすめ情報