
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん後者の方が上。
入るのに7回もすべった人間が4年で卒業できるとは思えない。
ということは社会に出るのが30歳ほどになるわけで、いくら東大とは言えそういう学生を雇ってくれる会社があるのだろうか。
No.1
- 回答日時:
どっあなたにどっちがメリットあるのか知りませんが
社会的に見れば
東大出。
ただし、
東大出のエリート(年収1000万程度)
と
無名の実業家(年収1000万程度)
ならば、後者。
東大出た後のプランがない東大生は基本的に残念。
東大行くならば
死ぬまでとは言わないけれど
ある適度のプランがあって
社会的に見て、優秀。
言わずともだけど
学歴が関係する職業につかないならば
今の時代、芸人に東大出がいるレベル。
そんなやつが社会的に上な分けが無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 2浪で理系Fラン私立に行くのと、2浪で理系専門にいくのと、2浪でやっぱ高卒就職するのはどれがいいです 1 2023/03/18 16:55
- 大学受験 大学の学歴について、説教してる方についてです。 なぜあの人達は、MARCHは良いとこ就職できないとか 4 2022/10/29 15:44
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- メディア・マスコミ Fラン大学行く必要ある? 社会性とか知能とか真面目さとか高卒と変わらんだろうと思っちゃうけど? 11 2022/09/30 11:35
- その他(職業・資格) 学歴がなく、高卒とか浪人Fランとかでもその人の頑張り次第で給料も平均以上稼げますし幸せに生きて行けま 4 2022/11/17 13:03
- 学校 次の学歴うち、どれを選びますか? 2 2022/06/18 17:49
- 大学院 Fラン私立文系から東大医学部の大学院に行けたらギネスに登録されますか? 4 2023/02/27 18:24
- 大学・短大 日東駒専以下はFランですか? 日東駒専以下がFランだとすると、600 校くらいはFランになりますか? 5 2022/06/08 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
「現役Fラン」と「3浪東大」っ...
-
東大模試の効果について
-
文系学部再受験の合否に年齢は...
-
全統記述模試の偏差値が43の高3...
-
春から慶應大学理工学部に進学...
-
現在偏差値58の高校に通ってい...
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
MARCHを受験して進学する意義っ...
-
ドラゴン堀江に出演していた元...
-
リアルガチで東大でも文類学部...
-
東大模試の日に学校がある
-
東大再受験しようか迷っている...
-
低偏差値の高校から東大に入る...
-
河合塾本郷校で浪人しています...
-
どうてしも東大に合格したい。 ...
-
一年で数学物理化学を理科大レ...
-
東大受験マンガのラブひなとド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
現在偏差値58の高校に通ってい...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
進研模試では偏差値70取れて当...
-
40代後半の男性です。大学受...
-
東大院で博士号を取る事と、早...
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
三浪で東大に受かったのですが...
-
東大落ちの慶應で学歴コンプレ...
-
東大生のIQを知りたい(ただ...
-
慶應理工か一浪して東大理一か...
-
経営を学びたい。東大一橋。
-
浪人する者です。志望校は東大...
-
【急募】官僚は現役東北大と一...
-
春から慶應大学理工学部に進学...
おすすめ情報