
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答No.2にもあるように、「PRIMARY SWITCH」は手動で動かすもののようですから、ドアを開いたときに動作を切るスイッチのように思えます。
マグネトロンの制御は「DIGITAL PROGRAMMER CIRCUIT」でやってるはずなので、この中の回路がブラックボックスで不明では、打つ手は一つで、「POWER RELAY 1」「POWER RELAY 2」を強制的に短絡するとマグネトロンは動作するはずで、「MAIN RELAY」も短絡すると照明が点き、ファンが動き、ターンテーブルが回るはずです。もしこれでマグネトロンが動作しなければ、「THERMAL OPUTPUT」による過熱防止スイッチが働いたままになっている可能性があります。そのときはここの電気接点(MAGとOVEN)も短絡する必要があります。
すべては自己責任で実施を。
No.2
- 回答日時:
確定は出来ないので自己責任でお願いします。
「PRIMARY SWITCH」がドアスイッチ
「MONITOR SWITCH」がリレーなどの接点が溶着して切れなくなった時にドアを開けた時に回路をショートさせヒューズを切断するためのスイッチ。リレーのタイミングなどがかかれていないので、これのせいでリレーの接点をただ単にショートさせて動作させようとするとヒューズが飛んで使用できなくなる可能性が有ります。外してしまえば心配はありませんが、保護回路が働かず危険なのでそのままにしておいた方が良いと思います。もしヒューズが飛ぶようならば諦めて使用しない事をお勧めします。
なお以下のようにリレーの接点をショートさせた場合は庫内灯は常に点きっぱなしになるのでコンセントの抜き差しも必要です。
以上は説明です、
なのであまりお勧め出来ませんがそれでもやりたいのならば、以下の3ヶ所のリレーの接点をショートさせてください。
「MAIN RELAY」「POWER RELAY 1」「POWER RELAY 2」
No.1
- 回答日時:
その回路図において表示回路は「DIGITAL PROGRAMMER CIRCIT」の中に含まれるので
回答できないとアドバイスしておきます。
(元電気機械サービス担当員からのアドバイス)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SIMカードの端子を指で触って大...
-
無電圧接点と有電圧接点について
-
スナバ回路?
-
PICマイコンの動作が不安定なの...
-
タイマーIC(LM555)は基本的に...
-
2SC1815の反転回路でリレーを動...
-
ドライ接点とウェット接点、NPN...
-
誘導電圧の対策
-
振動が停止したらエラーとしたい
-
繰り返し回路図 この繰り返し回...
-
接点容量とは何か(シーケンス)
-
リレースイッチとモーター
-
新入力優先回路についてです。
-
リレーの寿命
-
「蓄勢」とはなんですか
-
PLC間の配線について
-
リレーの「微小電流用接点」に...
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
「電流を印加する」という表現...
-
400V 3相4線式について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リレーの「微小電流用接点」に...
-
タイマーIC(LM555)は基本的に...
-
電気・電子記号とCOS展開図が分...
-
鉄道分野で使用されている緩放...
-
ドライ接点とウェット接点、NPN...
-
押しボタンスイッチで極性反転...
-
ミニパワーリレーMY2ZNとMY2...
-
誘導電圧の対策
-
PLC間の配線について
-
SIMカードの端子を指で触って大...
-
数学 領域
-
富士電機マグネットスイッチ
-
リレー
-
AC入力のリレーの接点にDCを接...
-
GPT3次巻線の電圧
-
「蓄勢」とはなんですか
-
接点容量とは何か(シーケンス)
-
ロータリースイッチの接点復活...
-
リミットスイッチに、電圧があ...
-
パイロットリレーとは・・・・
おすすめ情報