
長期入院中の主人と離婚したい。脳出血により入院。今後主人を支えていこうと前向きに考えていたところ主人が覚醒剤常習者だったことが判明。その後脳動静脈奇形がみつかり、覚醒剤の使用により脳出血しか可能性もあると医師に言われました。仕事は遅くても1年以内には戻れるようです。それまでは傷病手当金(約月19万円)で生活してもらいます。養育費や慰謝料の取り決めを調停離婚して決めたいのですが、主人は入院中だし、私も急いで離婚したいのでとりあえず協議離婚して、その際に取り決めだけして、後に主人に不満があるようなら退院後家庭裁判所で再度取り決めをしたいと考えています。以下、私が主人に提示したい金額もろもろ。
入院費は主人の車を売り140万円が手元にあるのでそれで払う。計算では退院までに50万ほどかかるので残りは私がもらう住宅ローン8万円は主人に払ってもらう。売却でもかまわない。私は子供をつれ公営住宅に移る。子供は3歳と6歳で養育費は2人分4万円を離婚翌月からもらう。貯蓄は50万ほど。すべて私がもらう。車の売却で得たお金から入院費を引いた約90万、貯蓄約50万は慰謝料としてもらいたいと考えています。金額多い少ないとか何かご指摘アドバイスがあれば教えて下さい。4月から私が看護学校入学予定なので、それまでにいろいろ片付けたくて急いでいます。また、傷病手当金しか収入のない主人から養育費4万円をもらうことは困難でしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先程も、違う文章で書いておられましたね。
辛いし、子どもさんがいるので、
お金の事を考えてしまうでしょうが、
まずは、ご主人の入院代を支払うこと。
入院されてるご主人は捨てられたように思い、離婚を拒否すると思いますので、貴方にご両親はいないのですか?
しばらくはご両親のお世話になって、
ちゃんと離婚して、貴方が働いて子育てしていくこと。
ゼロから始めることを覚悟しないと世の中甘くないですよ
No.3
- 回答日時:
離婚理由としては不十分かなと思います。
ですので、貴方の要求するものが全て通るとは思えません。
少なくとも、養育費無くして慰謝料取るか、養育費を半額にして慰謝料も半額ぐらいになると思います。
弁護士を通じてやる方がいいと思いますよ。
退院後、逮捕される可能性が高いので入院中に決着付けるにしても弁護士は必要ですね。
逮捕されて、有罪判決で執行猶予が付かなくて収監されてしまうと離婚するのにとても時間がかかりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した父親の入院費払う義務...
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
なぜ 毎日 妻が料理したり 食器...
-
辞書の著作権って
-
子どもの親権に関する「母性優...
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
電子レンジなど家電についてい...
-
初心者マークの著作権について
-
戸籍には親の名前が必ず記載さ...
-
NHKラジオを録音して社内放...
-
情けない&無責任な夫にうんざり...
-
ある本の最後に「無断転載・複...
-
未婚の父にはなれますか?
-
妻が夫に対して何故「パパ」と...
-
ダウンロード違法化の罰則について
-
著作権についてです。 検定の問...
-
離婚前に誓約書を書けと言われ...
-
無口な夫にそろそろ限界
-
音楽データを他人からもらうこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した父親の入院費払う義務...
-
元義理兄弟姉妹と結婚はできま...
-
夫が強制わいせつ罪!離婚する...
-
離婚経験のある人は既婚者にな...
-
別居中に妻が部屋に男性を連れ...
-
長期入院中の主人と離婚したい...
-
産後の恨みって女性の専売特許...
-
アフガニスタンでは何故男性が...
-
元夫から連絡があり
-
離婚成立前の婚約発表
-
夫に性病をうつされたので離婚...
-
自分名義でない一軒家を貸すこ...
-
法律婚と事実婚の違い
-
夫が逮捕されて恐らく裁判へ・...
-
江戸時代。縁切寺以外へ離婚調...
-
離婚後に自己破産した夫が偽装...
-
身体障害者との離婚時
-
別居中の婚姻費用と家賃や光熱...
-
50才で離婚するとどんな人生...
-
離婚する際、 全ての通帳(財産...
おすすめ情報