プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4歳の子持ちの主婦です。

私は、そううつ病、社会不安障害です。
子供を3歳から保育園に入所させていますが対人緊張が、とても強くママ友ができません。

同じ3歳から入所させている他のママさんは3歳以前から入れているママさんと仲よくして遊んでいるようです。

孤立感でいっぱいです。

病気を患ってからひきこもりでコミュニケーションをとっていなく子供が出来ても他人とのコミュニケーションがありませんでした。

なので、作り方がわからなくなっています。対人緊張もあるので余計にです。

友達作りは出来ますでしょうか。

保育園のママ友がいらっしゃらない方はは結構いるのでしょうか。

その方は寂しくないですか?

質問者からの補足コメント

  • 最近、クラスでのランチ会があり病気のせいで行くのが怖く欠席しました。

    今度はランチ会に出れなかった方の為に夜の部の食事会があり、出る方が多いです。これで、クラスのほとんどの方が出席する形になります。

    私も、出なきゃいけないかと思うと、焦っていて、憂鬱で仕方がありません。

    出ないと、まずいのでしょうか。何か
    デメリットはあるのでしょうか?

      補足日時:2018/02/05 11:41

A 回答 (7件)

こんばんわ!



子供さんが、
楽しく、保育園に
通われているなら、
それで良くないですか?

ママ友。

と、言っても、
本当に仲良しさんは、
ごく、一部だと思います。

みんな家庭が忙しいですからね!!

踏み込みすぎても、
踏み込まれすぎても、
結局は、難しいんですよ。

大人が、関与するのは、
問題が、起きた時で、

それ以外は、
子供達が楽しくいれたら
それが
ベストですよ!

ママ同士の友達が
欲しいなら、
子供さんの、仲良しな子
との、ママに、積極的に
話かけられては?

ちなみに、保育園に
いるママさんは、仕事してたり、忙しい場合もありますよね!

小学校に、入ればまた、
バラバラになるし。

今いる、
あなたのお友達を大切に、
家族を大切に、
あなたの、好きな生活を
送っていれば
十分ですよ!

きっと、いつか、
ママ友さん できたら
いいですね!!
    • good
    • 145
この回答へのお礼

こんばんは。夜分に失礼します。
貴重なご意見有り難いです。

そうですね、、子供が楽しんで暮らしていてくれるのがベスト、、その気持ちはあります。
只、私も幸せをと。親のエゴですね。
頑張って、子供の仲の良いママさんに話しする事なんですね、、なかなか難しいですね、、

とても、参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2018/02/03 19:50

こんにちわ!


ママ知り合いは、
私は、児童館に通っているのですが、
顔見知りで会えばお話する
程度ですよ!
子供のサークルに入っていますが、
それも児童館でしか、
会うことはないですね(笑)

特別ラインする仲でもないし。
もうすぐ、幼稚園に入りますが、
そうすると、
また 知らない人ばかりになるし(笑)

ランチ会ね~
別に行かなくてもいいのでは?
特別な話でもあるのかな~
    • good
    • 49
この回答へのお礼

こんにちは。
度々、申し訳ありません。
ご意見ありがたいです。
皆さんママには挨拶程度なので、食事会では、話しは、これといって、なのですが、、悩んでいました。矛盾してますが、緊張障害で挨拶程度しか出来ないのですが、そういう会で仲よくしたい気持ちも結構あるんです、、板ばさみです、、
とても、参考になりました。
度々、失礼致しました。
有難うございます。

お礼日時:2018/02/05 14:10

保育園に通っています。

クラス全員が入ってるライングループはありますが、個人的に作ったママ友は一人もいません。

保育園って基本的に仕事が忙しい人が多いのでママ友付き合いの必要がありません。

寂しさは感じません。
    • good
    • 64
この回答へのお礼

こんにちは。
貴重なご意見有難うございます。
スーパーチーズさんは、強いですね。
私もクラス全員のライングループには入ってます。
そうですよね。皆さん忙しいですよね。なかなか、気持ちの切り替えができずです、、
頑張ります。
有難うございました。心強いです。

お礼日時:2018/02/05 11:31

毎日適当に


子育てしてます!
    • good
    • 11
この回答へのお礼

こんばんは。
ママ友さんは、いらっしゃらなく、知りあいが、いるとの事でしたが、知りあいとは、どこまでをいうのでしょうか?宜しくお願いします。

お礼日時:2018/02/04 17:56

追加です。


保育園の行事など、
ママも参加の、親子教室などは、
やはり、仲良しママさん
同士いたり、
顔見知りがいたり、
入りずらいな~と、
参加するのが、不安だな。
というときは、

ママがお子さんと、
その場を、楽しむ事ですよ!

誰かに声かけてみないと・・
と、考えていると、
肝心な子供との時間が、
中途半端に、楽しめなくな
ってきたり。

自分の子供と、たくさん
楽しむ!
子供が楽しんでいると、
回りの子も楽しんで
ママも、楽しそうだな~!と、良い雰囲気になりますよ!
それだけでも、充分なんですよ!
子供は、子供同士の世界が
あるので、
一人で保育園でも大丈夫ですよ。ママが、楽しんでいる
姿を見せてあげてくださいね!
ママの笑顔が、
一番子供の安心に繋がる
はずですよ!

ちなみに、私ママ友?
いないかも(笑)
ママ知り合いは、いますが!
大人になってからの
親友作りて、
難しいですよね!

ママ同士と、話せなかったな~!
ま、いっか!
子供が楽しんでくれたら!
と、
    • good
    • 16
この回答へのお礼

こんばんは。
沢山の励ましのお言葉に感謝です。有り難いです。

確かに、お迎え時でもママさんとあったらどうしようと、頭の中が不安でいっぱいになったり、去年の親子参加も、子供の事は二の次になっていた気がします。

なかなか、すぐには出来ないかもしれませんが、子供に目を向け、日々を楽しむ、笑顔を多くできるよう努めたいです。やはり、少し不安ですが、、
頑張ります。

勉強になります。有難うございました。

お礼日時:2018/02/04 17:14

親子遠足は卒園前だったかにありました。


周りを見ると、意外とお子さんと二人のご家族いました。
それを見て気にしないようにしようと思いましたし、何より皆さん周りを気にしていなかったので、私も気にしないでおこうと決心しました。
とても時間はかかりますし、モヤモヤすることもあったりしてつらいですが、自分なりに無理をせず納得する理由を見つけてください。

私もままふふみさんと出会えてたなら、きっと仲良くなれたんじゃないかなって思います。
心から応援しています、無理のない範囲で頑張ってください。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

度々、有難うございます。有り難いです。

無理せず、納得する理由、、私も、時間がかかりそうです、、

勝手に思ってしまったんですが、同じ境遇の、のりてんさんがいらしてうれしいです。

有難うございました。

お礼日時:2018/02/03 20:42

私も躁鬱病で現在2年生の娘がいます。


保育園は年中から入所しましたが他の皆はもっと早くから入所していたため、当然ママ友もグループも出来上がっていました。
小学校に上がってもママ友は出来ていませんが、変に気を遣うよりマシだと割り切ってからは何とも思わなくなりました。
親子遠足や運動会など、娘と二人でもお互いに特に気にしてないです。
他の親御さんも、私たちのことは特に気にしてないと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

こんばんは。夜分に失礼します。
貴重なご意見有難うございます。

のりてんさんは、強いお方ですね。割りきると思われるまで、きっとお時間がかかったのでは。
尊敬します。

私もその気持ちになりたいですが、まだまだ怖いです。達観したいです。どうすれば、割りきる気持ちがわいてくるのか、、

親子遠足というのは、小学生にあがってからですか?考えるだけでも怖いです。

皆から、どう思われるかがこわいです。

同じ病気ですし、できるのであれば、のりてんさんと友達になりたかったです。

有難うございました。

お礼日時:2018/02/03 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!