
わたしは今年の春から保育園に入園した3歳の息子のママです。
タイトルのとおりなんですが、社会不安障害の診断書と内職をするということで入園できました。でも、実際、内職がなかなか見つからず(内職を持っていく場所がとても遠くて私自身がバスや地下鉄乗るというのも無理というのもあります。)
今現在は仕事していない状態です。一応、入園から3ヶ月以内に見つけるということになっているのですが。(6月)このような状態なので、送り迎えの際、周りのママさんや保育園の先生に対してとても「自分は働いていない」と肩身の狭い気持ちになり薬を今服用しているんですが服用しながら外で働いたほうがいいのか(家から近い場所で人と接しないような仕事が希望)どうしたらいいのかとても悩んでいます。ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はうつ病で病院に通っています。
そしてこども(5歳)は保育園に。
私も働いていないから肩身が狭いという気持ち、とてもよく分かります。
私の場合は、外で仕事していたほうが気分が楽なのでしょうが、実際は面接の電話さえもできません。少しのストレスで睡眠薬を飲んでいるにもかかわらず不眠に陥ります。
保育園ですが、もちろん疾病扱いで保育園に通園しています。きっと診断書が出れば大丈夫です。私は肩身が狭い思いから、そして朝起きられないことから登園の送迎さえ困難な状況です。週に半分も保育園に行けばいいほう。周りの人は働いているのに・・・と思い、仕事していない私は子育てできるじゃないかともいわれそうでとても不安です。実際は午前中は寝ていて子どもは一人で遊んでいる状態。
気持ちが少しでも軽くなるのであれば、内職でもできたらいいですね。無理なさらずに、ご自分にとってよい選択が出来たらいいですね。
アドバイスになっていなくてすみません。
お返事が大変遅くなりもう読んでもらえないかなぁ・・と不安に思いつつ書いてます。うつ病でということでお辛い状況なんですね。
同じような肩身の狭い思いという方がいて、あーわたしと同じような人がいたんだって思いました。私自身も面接でいつもだめになってしまい
電話までは出来るんですが、その先が無理でーー;でも家にいても落ち着かない・かと言って一人で外出はできずといった状況です。ほんとお互いつらい状況ですね。メッセージとてもうれしかったです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>社会不安障害の診断書
措置理由がこれであればべつに遠慮することはないと思います
ただ、そういう理由で預けて遊び歩いている(ようにみえる)ママがいて噂になったりしていました
3ヶ月たっても内職がきまらないと解除されてしまうんでしょうか
3歳児なら大丈夫と思いますが
内職ではないですが
ポスティング、教材の配達、夕刊のみの配達なども探してみてください
あまり自分で自分にプレッシャーをかけないでください
お子さんにとっても保育園にいくことが今一番いいことだと思いますので
お返事ありがとうございました。
噂になったママさんいたんですね。
でも、あまり自分にプレッシャーかけないように
探していこうと思います。
子供もわたしと二人で家にいたら
ひきこもりばかりの日々で悪影響だと思うので
本当に保育園に入れてよかったと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
別の内職先に仕事を頼むというのはどうでしょうか?
私の親も内職をしていますが、内職の材料を届けてくれますし、完成した品の引き取りも内職先の担当者が車で来てくれます。
電話帳に内職のページがあります。
お返事ありがとうございました。
電話帳に内職のページがあるとは知りませんでした。
早速見てみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アパート経営の大家さんのお宅でしたが、無認可保育園に通わせていました。
別に奥さんは働いていません。聞かれたら、働いています、と答えればいい、と奥さんは言っていました。
週に1、2時間程度でも、就労していると見なされるのではないでしょうか。最悪な場合、ビラ配り、ティッシュ配りでも時間稼ぎになると思います。
内職と言う言葉が死語になりつつあるので、なかなか無いと思います。ハローワークで内職を見つけるのは無理でしょうか。時々求人広告でも、傘の内職とかあります。
お返事ありがとうございました。
今度ハローワークに勇気を出していってみようかと
考えております。行くまでの道中が大変なんですが、
ひとつひとつクリアーしていくしかありませんものね^^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 幼稚園・保育所・保育園 育休後の仕事復帰、保育園入園についての質問です。 現在3ヶ月で来年1月下旬出育休が終わるのでそのタイ 1 2022/05/04 13:16
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- 就職 就職内定の辞退について 3 2022/09/30 09:32
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳から子供を保育園入れて働きたいって専業主婦の子がいるのですが、仕事行くにも保育園がないと出勤でき 6 2023/07/30 08:07
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園料についてわかる方いますか? 実家の両親と同居して1人息子を育てるシングルマザーです。 来年度 3 2023/06/25 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
一人暮らし3年目でホームシック
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
統合失調症患者との別れについて
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
よく休む子
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報