アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼女と結婚にあたり、姓を嫁側にという話を少しされました。彼女は女姉妹で他の姉妹は嫁に出ています。僕は次男で地元を離れ彼女の地元に住んでいます。
僕的には姓を変えるのは嫌です。特に理由は無いですが、嫌です。
住む場所は彼女の実家と同じ市内になるはずですし、別に嫁親をほったらかしにしようとも思ってません。
これは僕のワガママになるのですか?
世間一般的にはこうゆう場合はどうするのがいいのでしょうか?

文章が下手ですいません。
アドバイス下さい。

A 回答 (10件)

日本では度々こういう問題が起こりますね。

こういう場合は先方は本来、「姓を妻側にという話を少しされ」というようなことではなく、正面から申し入れてそのかわりの条件を提示してくるものです。通常このような場合は、来てくれるあなたに対し、(財産等)手厚くすることを約束してくるものです。それでも嫌なら嫌だと断ってもいいのです。一番良くないのは「何となく」妻側に押し切られ、そのまま妻の実家に取り込まれ、最後はなし崩し的に同居させられる、という流れです。最初にきちんと取り決めておかなければいけない重要事項ですよね。あなたの意思や希望は最初にきちんと伝えておきましょう。あなたは、姓も変えたくないし実家に近いからといって将来同居する約束をするつもりはない。独立した世帯でいたいと思っている。けれども家族は大事にするよ、でいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

幸せな悩み、ご馳走です。

跡継ぎを考えて、でしょうね。やなら、言ってみよ、何か考えてくれるんじゃ。
    • good
    • 0

養子縁組は何時だってできるんだから


アワテテする必要は無いと思いますよ。
要するに 跡継ぎをしっかりとしておきたいとお考えでの事なのでしょうけど
生活形態が婿養子であれば良い筈なので
まだ若いうちは婿養子は嫌です。とはっきり伝えればよいです。
考える時間をください。
相手にはそう伝えておけば良いですョ。
決して我侭では無いです。
男としては当然の気持ちです。
結婚して共に生活して落ち着くまで 私に時間をください。
子供が誕生して築き上げる過程の中で
自然と養子縁組した方が いろんな意味で助かるし面倒じゃなくなる。
そういう気持ちになれた時に改めて婿養子としての自覚も生まれるものです。
だって
ご自身の生活形態の中で相手のご両親様達を 外す事は出来ないでしょ?
無理して今すぐ結論を出さなくたって良い事ですものね。
毅然とした態度で
ご自身の気持ちをぶつけてみてください。
俺はあなたの両親をあなたと共に守りますから。
そういう考えがあるのなら 今はまだ結論は出したくないですって
伝えれば良いだけです。
というより
主様のご両親様たちはなんとおっしゃっているのでっしょうか?
その方が気になりますけど。
    • good
    • 0

夫婦別姓にすればという意見がありますが、日本ではまだ夫婦別姓が認められていません。


会社では旧姓のままと言う方もいらっしゃいますが、戸籍上は夫婦同じ姓になっているはずです。
ちなみに私たち夫婦は私が一人っ子、旦那が次男なので私の方の姓を名乗っていますが、別に婿養子ということではなく、戸籍の筆頭主を妻にするか旦那にするかで、妻にしているだけの話です。
私が一人っ子で本家なのでうちの名字を残したいというだけの理由です。
うちは、どうしても私の姓にしないと結婚させない!と言うわけではなかったのですが、家によってはどうしても婿に来て貰わなければ結婚させられないと言う理由のある家もあると思うので話し合いが必要だと思います。

友人はどうしても婿に来てもらわなくてはならず、一度破談になっていました。
彼女さんときちんと話し合いましょう。
    • good
    • 0

夫婦別姓でいいと思います。


お子さんが出来たときだけ、どちらの姓を名乗るかということになりそうですが、そこさえクリアすれば問題ないです。
男の人は、やっぱり姓が変わると社会的にも友達などにも少なからず何か言われるものなので、嫌がる人も多いです。
今時跡取りうんぬんなんて古い考えですし、家業があっても別に姓なんかかえなくたって継ごうとおもえば継げますし、嫌な思いしてまで姓を変える必要ないです。
少し、両親も交えて話し合いが必要になってくるとは思います。
    • good
    • 1

・一応、姓は変えたものの、職場では旧姓を名乗る男性職員がいました。


・夫側の姓で結婚した夫婦ですが、産まれた子供は妻側の姓(大人になってから)に変えていた人がいました・・・けど、その人はもうすぐ生涯独身。何だか家に振り回されて気の毒でした。

彼女は何と言っているのですか?
いくら最後の娘だったとしても、そこまで姓にこだわるからには何か由緒ある家柄なのでしょうか?それとも単に親の言う事を尊重したいだけなのですか。
いくら次男といえど、彼女の地元で彼女の姓で・・・では抵抗があるかもしれないですよね。
別姓でって結論もあると思いますが、彼女の態度次第では今後の結婚生活を占えるかもしれない。
良く話し合って、譲れるものと譲れないものを整理されてください。
    • good
    • 0

夫婦別姓。


姉の夫の兄夫婦、別姓ですよ。
    • good
    • 0

確か、日本では夫婦別姓は外国籍でない限り認められません。



結論を先に言うと、変えなくて良いと思います!
変えて欲しく無いという気持ちもあります。

彼女の御実家はとても経済的に裕福だとか、他に親戚が居ないので、苗字が途絶えるとか、明白な理由はあるのでしょうか。

私は女性ですが、女性の目から見ても、変えるべきでは無いと思います。

昔いた同僚に、旦那さんの苗字を女性側の苗字に変えた人がいました。
その女性に理由を聞きましたが、特に理由は無いけど、何となく自分の姓にしたかったとの事。あなたの彼女がそんな身勝手だとは思いませんが、女性の私からみても、なんで?!という感情が芽生えました。

それも、旦那さんは長男です。
プロポーズは彼女から行い、結婚指輪を購入する日付なども彼女が主体となって決めたそうです。そして、子供が欲しいという旦那さんの意見は一切削除され、彼女は子供は絶対に作らないと言っています。

本人はお気楽なパート生活、生活費は旦那持ち。そして、水回りの家事は全て旦那さんです。不公平だと思いました。

長くなってすいません。でも後悔して欲しくなくて。

何が言いたかったかというと、我慢して苗字を変えたところで、何も良いことなんて無いんです。あなたはあなたの意見をきちんと伝えるべきです。
    • good
    • 0

これは人によることで、姓に拘る人、拘らない人、色々です。


質問者さんの彼女のご両親は、家系を残すことに拘っていると思われます。
こういう、殿様でも歌舞伎役者でもない一般人でも家系を残すことに拘る人は多いです。
うちなんかは、私で家系は終わりますけど、それを誰も気にしていません。
もし私が結婚するなら、自分が珍名なので嫁さんの名字にしたいと思っています。
(嫁も珍名だったら画数の少ないほうで)

ただ、結婚するとなると双方の家族・親戚との付き合いも付いてきます。
そうなったときに、自分が大人にならないといけない場面は多々あると思います。
理不尽な要求でも、こちらが折れてあげるとか、そういうことです。
何かあったときには助け合う仲間なのですから、譲れるところは譲るということです。
どこまで譲るかは、それこそ人によります。

質問者さんは姓を変えたくないのですから、その気持ちは大事にしたほうがいいです。
何しろ自分の名前が変わるのです、簡単なことではありません。
彼女のご両親を話し合いで説得するという努力はいると思います。
ここでろくに話し合わず、双方が譲らない状況になることは避けないといけません。
ギリギリまで話し合って、どちらも譲らないということになったら、結局は名前の持ち主の質問者さんが決めることだと思います。
彼女のご両親に、質問者さんの名前を変える権利はありません、あくまで「お願い」ですから。

こういう問題はよく耳にします。
トラブルの元になるので、家系なんかに拘らなければいいのにと私は思います。
どうしてもというなら、男の子が生まれるまで子作りを続ければよかったのに……
うちなんかはロクデナシの集まりだから、家系が途切れるのはいいことだと思っていますよ。
    • good
    • 0

変えたくないならお互い、それぞれ違う名前でいたら?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!