dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドスパラ
HDD 2TBを選び買いましたが
3TBが2000円 高いだけなんです
買ったら速度も速くなるし、コスパいいですか?

SSD 258も買いました



昨日 2月5日の夕方 注文
4日後に組み立て 届くのですが
キャンセルして、3TBにできるでしょうか?
クレジットカードで払ってしまいました。

意味があまりない。お買い得でないなら やめますが


あと状態みて8GBで遅かったら
アマゾンとか安いとこで調べて買ったら
相性とかで認識しない というのは今はないのですか?

DDR4です
遅かったら8GBを追加しようかと
どんなものを選べばいいですか?
最安値でいいでしょうか?


用意するものは特にないですよね?


価格コムで標準6万デスクトップパソコンが8万三千円



・高熱伝導率 Thermal
Grizzly製グリス( TG-K-001-RS /
オーバークロック向けに開発された高性能グリス) (+¥1,296)

・静音パックまんぞくコースLite
(静音CPUファンに変更) 1 (+¥2,160)


・ハードディスク 2TB HDD 1 (+¥4,082)

・SSD> 250GB SSD 1 (+¥12,074)


・電池式 バキューム&ブロアー
(卓上 クリーナー ハンディ 掃除機 ブロワー) 1 ¥1,179



価格.com - ドスパラ Magnate IM 価格.com限定モデル K/06783-10a スペック・仕様 : http://kakaku.com/item/K0000952651/spec/?lid=spe … :¥59,979 (前週比:±0 )

A 回答 (4件)

3TBに変更は可能と思います。


ただ、差額+αで、HDDを1個足す策もあります。HDDをドライブC:D:と分割で使用する場合、もしもの場合、一気に壊れますので、起動ドライブだけを買い足すのがいい場合もあります。ちなみに私は起動HDDを3,000円で買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/09 06:38

3TBは「HDの壁」があります。

2TBの方が使いやすいでしょう。
    • good
    • 0

>買ったら速度も速くなるし、コスパいいですか?



速度は大して変わらない場合があります。
コストパフォーマンス的には3TBもしくは4TBがよいですね。

すでに買ったものを、今から3TBなり4TBに変更出来るかは店に聞いて下さい。

>アマゾンとか安いとこで調べて買ったら
相性とかで認識しない というのは今はないのですか?

相性は今もありますよ。
よって、認識しないとかもあります。ただ、自作組立代行業者だから、自身で相性確認なりをしなければなりません。

>どんなものを選べばいいですか?
最安値でいいでしょうか?

DDR4 PC4-19200のメモリとなります。
ただ、自作PCですから自身でメモリをつけて確認するしかありません。
相性保証のある店舗で購入されることをお勧めします。
    • good
    • 0

明日の朝1に電話すれば間に合いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!