dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詐欺に会いました。

友人に投資の話を受けて100万ほど投資しました。

その友人が詐欺に合ったから金無くなったと言われました。

話しも二転三転して、友人も、ことごとく嘘をついてきて
います。

たぶん彼が盗んだのでしょう。

そこで、警察に行くとその友人が被害届けを出さないと、

受理出来ないと言われました。

犯人が被害届け出すわけが無いのですが、

このまま泣き寝入りでしょうか?

本当に被害届けは、受理出来ないのでしょうか?

友人をギャフンと言わせられませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 95パーセント友人に騙されたと思います。

      補足日時:2018/02/07 01:43
  • 送金したので明細有ります。

    投資してと頼んだのですが、

    詐欺に会って金は、無いとなりました。

    警察行ってみたらその友人じゃ無いと被害届けは、受理出来ないと言われました。

    警察は、めんどくさいのでしょうね。

      補足日時:2018/02/07 01:50
  • もちろん、ここでは、書いてませんがこと細かく、書いて持って行きました。

      補足日時:2018/02/07 01:52
  • ナムコインを買ったと、言ってました。

    しかし今年一月に、発売されたが手元にも、届かす。

    契約書も出すと、話していたが届かない


    警察は、


    友人じゃ無いと受理出来ない

    と訳分からない事言ってました。

      補足日時:2018/02/07 01:55

A 回答 (6件)

このまま泣き寝入りでしょうか?


本当に被害届けは、受理出来ないのでしょうか?
 ↑
詐欺の立証は難しいのです。

当初から騙すつもりであれば詐欺になりますが
お金を受けとってから、返さない、というので
あれば単なる民事の債務不履行です。

お金を受けとってネコババすれば横領になる
可能性があります。

そんなもの、警察は面倒ですから、タッチしたく
ありません。
弁護士を通すと、受理される可能性が高く
なります。




友人をギャフンと言わせられませんでしょうか?
  ↑
有事相手に民事訴訟を起こせば良いと
思います。
例え友人の話が本当でも、騙された友人に
責任がある場合もありますので、損害賠償請求は
可能性があります。
    • good
    • 0

>本当に被害届けは、受理出来ないのでしょうか?



民事なので出来ません

詐欺にあったから、返済しないでもいいという法律はありませんので
民事で友人を訴えてください
    • good
    • 0

警察がダメなら弁護士です! やれることを全部やってから諦めましょう。

    • good
    • 1

友人の親に報告してみては?



共通の友達に言ったりして
周りから追い込めては?
    • good
    • 1

百万手渡しですか?


何の証拠もないですか?
書類とか?投資への証拠です。
それを信じて手渡しや暗証番号とか?教えたとします。
警察は証拠がないなら泣き寝入りと言います。
本人に警察に行くように第三者を入れて話し合って下さい。

事細かく警察は経緯も必要とします。

貴方が騙されたと思うなら何処の投資だったのか?
細かく書いてもう一度警察に行くべきです。

ありえも知れない投資話なら立派な窃盗罪です。
    • good
    • 0

貴方が友人に騙されたでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!