
某中古車販売店で購入した車の不具合が立て続けに起こっています
先日、修理のためにカーディーラーを訪れたところ事故車のようだと言われました!しかし、購入した際はそんなこと聞かされておらず書類にもそのような記載はありません
購入した店舗へ向かい事情を説明すると、第三者機関へ委託し事故があった車なのか明確にする検査をすると言われました
その結果が先程出たらしく、電話で、事故が起きたか起きてないか微妙なグレーゾーンだったと言うのです
店によっては事故歴なしとして扱うところもあれば、事故歴ありとして扱うところもあるような微妙なものなんだとか…
そんなわけねえだろ!と思った私はおかしいでしょうか?後日、店に行って文句を言ってやろうと思いますし、修理費やその他諸々を請求したいくらいですが、どうするのが最善でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず「事故歴」と「修復歴」というのは違います。
事故歴は、言葉通り、軽微であっても事故を起こした、もしくは事故にあった車、という意味合いです。
非常に広範な使い方をされる言葉ですので、いまひとつ統一性がありませんね。
修復歴というのはこちら
http://www.jaai.com/sateidojo/expert/08.htm
見てお分かりのように、細かく規定がされています。
これに当てはまるものは「修復歴あり」ということで、これは申告をしなければいけません。
申告しなくても、中古車査定士が見れば、簡単に見破られてしまいますが。
質問から見ると、これは「非常に軽微なもの」もしくは「修復歴ありとは言えないもの」であると言えるでしょう。
それが
>店によっては事故歴なしとして扱うところもあれば、事故歴ありとして扱うところもある
という意味です。
わずかな事故歴であれば、査定に大きな差が出ることは稀ですね。
納得いかなければ、お店で聞いてみてくださいね。
おそらくは私の回答と同じことを言われると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
金はただではとらない、って言葉もあります。
言ったいどんな車を、いくらでかったの?。
>そんなわけねえだろ!と思った私はおかしいでしょうか
店側の対応に対しては少しもおかしいとは思いませんが・・・・。
もっと次元の異なるところの問題でもあるように・・・・?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
女性が脇を見せる意味
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車の個性が無い
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
バッテリー上がり後の処置
-
本当は50系のLSに乗りたかった...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
スバル車に乗ってる人はなぜ理...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
車のRパネルとはなんの略なんで...
-
ルーフを鈑金すると事故車扱い...
-
修復歴の車を買って後悔した方...
-
正規ディーラー中古車(修復歴...
-
ピラーに僅かな凹があるような...
-
トランクフロアパネルの修復歴...
-
右フロントピラー修正歴、右ド...
-
昨日HONDAのデーラーで中古車で...
-
中古車で修復歴ある車を買った...
-
XVの購入を考えています。
-
エンジン載せ替えになってしま...
-
修復歴ありR評価の車について。
-
どこからが事故車扱いですか?...
-
こんな修理歴はいかがなもので...
-
フォールアウト4 キャッスル修...
-
コアサポート、サイドメンバー...
-
旧海軍 士官 短剣の修理
-
中古車を買う場合支払い額が同...
-
フロントクロスメンバーについて。
おすすめ情報