
ウォーキングでの下半身引き締め、ダイエットについて。
実際に通勤ウォーキングで体型変わった方の声をお聞きしたいです。
お尻が大きく太ももが太いのが悩みです。
地道な食事制限で体重は落ちてきましたが気にしている下半身のラインが変わらず、通勤の自転車をウォーキングに変えようと思っています。
ただ子供が幼く呼び出しがかかる事がある為、何かあった時にすぐ戻れるよう、自転車を押しながらのウォーキングになります。
片道3キロほど徒歩40分から50分のウォーキングを自転車押しながらでもダイエット効果は上がってくるでしょうか?
膝と腰が悪いのでジョギングやスクワットが出来ず負担の少ないウォーキングを、と考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部分太りの原因は...
①その部位に脂肪がついている
②その部位に筋肉がついている
の条件のどちらか、もしくは複合条件だと考えられます。
もし①の脂肪だけついている場合には下半身を動かす有酸素運動、ウォーキングやジョギングまたは自転車を漕ぐ動作でも効果があります。
少し筋肉をつけた方が脂肪の燃焼効率は上がるので普通のウォーキングよりも自転車を押しながらのウォーキングやジョギング、自転車では高負荷つまりギアを重くして走る方がよいと思われます。
ですが②又は複合条件の場合、下半身に筋肉が付きやすいと考えられますので自転車を押しながらのウォーキングでは負荷が高く筋肉量が現状維持もしくは増えてしまうので肥大してしまいます。(自転車高負荷で走る場合も同様です)
その場合は低負荷の連続した有酸素運動、通常のウォーキングや低速度のジョギングなどが有効だと考えられます。
どちらのダイエットメニューがよいかは部位別の体脂肪率が測れる体重計をジムなどで一度利用してみると良いかもしれません。
(家庭用の体脂肪計でも参考にはなると思います)
また疲労物質が溜まることによる肥大もあり得ますのでお風呂で腿やふくらはぎをよくマッサージする事も効果的だと言えます。
頑張ってください^_^
arabo-様
非常に丁寧且つ詳しく回答ありがとうございます。
筋力が無さすぎて膝、腰も悪くして、医者からも筋肉をつけることを勧められましたので、明らかに①の下半身だと思います。
本来は手ぶらでウォーキングしたいのですが現状それが叶わないので自転車を押しながらでも効果はあるのか…その部分を不安に思っておりました。
なので自転車を押しながらでも、むしろ燃焼効率は上がるとの回答、とても安心できました。
さっそく明日の出勤からウォーキングで行きます。
浮腫みやすい身体でもあるのでマッサージも併せてしっかり取り組みます。
具体的に説明してくださってわかりやすく、またモチベーションも上がりました。
本当にありがとうございます(´∀`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
小さな事ですが… 好きな人がい...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のチェーンがこのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報