
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
燃費・維持費をふまえるとカブが無難だとおもいます。
カブは後ろにリアボックスありきでフルフェイス・買い物などはそこへ。
カブのギアは3段階で、クラッチは無く手軽な操作性です
110ccなら60~70kmは楽にでますから、軽快に走れます。
原付よりもギアがあった方が走ってて面白いですよ。
バイク購入の時は、ロードサービス(マシントラブルなどの際に回収しにくる費用を無料など)がどの程度か確認しておくといいですよ
20kmの範囲ならどこでも出張費は無料だろうけど
ツーリングなどもするのでしたら
レッドバロン全国の系列店から距離無制限で無料出張・無料引上げが、何度でも受けられます。
http://www.redbaron.co.jp/service/roadservice/ro …
パンクをしても一時的なスプレータイプの補修材もあるのでお家に置いといて家族に持ってきてもらう orバイクにいれとくなどできますし
https://www.youtube.com/watch?v=hn1vQPgXtyU
おうちで自分で直すなんていうのも、そんなに手間ではありません
No.3
- 回答日時:
スーパーカブでスピードを求めてはいけない
スピードなら普通の自動車に乗りなさい
スーパーカブでスピードだしてぶつかったら死にます(死ぬならまだいいほう 半身不随になり一生苦しみます)
スーパーカブならとろとろと30~40kmで安全運転にしましょう
当然ヘルメットは装着。夏でも皮ジャン、長ズボン、手袋が必要。
とにかく安全運転 反射テープをあちこちに貼って夜に目立つようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
街中ですか?郊外・田舎? 環境に寄りますが
20キロは時速40キロで走っても30分距離ですので問題無く可能です、
小回りも効き渋滞もなんのその、
問題は点は 雨具・ヘルメット、服装、天候に左右されやすい、
お天気だと快適ですが、帰宅時間が夜に成ると危険が一杯です、
バイクは乗る時の服装は大事です、軽装だと身体に負担が掛かります、
それなりの服装で交通の流れに沿って安全運転に気を付ければ
快適な通勤できそう。
No.1
- 回答日時:
距離に関しては問題ありません。
ただスピードとなると、125ccのスクーターの方が通勤には向いているかな。
路肩のすり抜けをするなら、タイヤの大きいカブの方が有利です。
私ならカブのエンジンに手を入れるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
ライトが眩しいと罵倒された
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
二輪教習を受けてる者です。バ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報