dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コザクラインコ中雛を飼い始めました。
挿し餌から普通餌半々くらい食べてます。
普段は放鳥してよるだけ寒いのでゲージの中です。いっぱい声かけたり餌を手渡ししたりしてますがなかなかなついてくれません。
カキカキしたりベタベタしたりするコザクラインコを見てると悲しくなります。
肩には少し止まるのですがさあーっと飛んでいつもの場所に行ったり体を触るのを特に嫌がります。このままで慣れてくれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

一度そうなっては無理だろうね。


個体差もあるが、ほとんど慣れてくれない場合もあるよ。
本当は孵化した時から餌やりをしないとダメなんだよ。
鳥は孵化した直後に見た動くものを親だと認識するので、それ以後だと馴れてくれないこともある。
中雛だとそれくらいのことも多いらしいが。
    • good
    • 2

コザクラインコ!!つぶらなおめめのかわいい子ですね!中型インコはとてもユーモラスな動きをして見ていてあきないですよね!! とてもなつかせるとしたら生まれたてで羽がストローみたいな束に入ったような状態からお世話したり遊んであげないとなかなか自分好みにならないかもしれません。

うちのキエリクロボタンもペットショップでそこそこ大きくなってから連れてきたので 飼い主なつき度 70%くらいです。ただ、中型インコは噛むとそこそこ痛いので許せる回数のふれあい噛みなのはいいのかな?と思います。 過去に仲が良すぎたコザクラインコは かわいさと恐ろしさで気が抜けませんでした。胸元のほかほかしたところが好きな子だったので 乳首をやられたときは 相当痛かったです。なまはげ並みに追いかけてやりました。(当然 部屋のなかを飛んで高いところに逃げました)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/02/16 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています