
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
信号無視は、事故という感じの罰金刑で済むというものを起こしてしまい、
その後に逃走したので事件化を自分でやってしまったのだと考えられます。
よって、警察が来るまえに、自分から警察署に出頭した方がお得になると
思います。
>逃走中にスピードと反対車線を走ったりした
逮捕される可能性が高いと思いますが、反対車線を走ったというのは大変危険
な運転になりますので、身元特定されるのではないかと思います。
そもそもパトカーって車載カメラで録画していると思いますが、今の時代
コンビニほか防犯ビデオ映像を走った道路跡を参考にして順に回収していけば
身元特定されるのはないかと思います。
わざわざ罰金刑で済むという問題を自分からわざわざ逃走してしまい、危険運転
している事件にするという、問題を自分から複雑なものにしてしまっています。
例えるならば、公道に路上駐車していればただの罰金刑の道路交通法違反で
済むのに、わざわざ月極駐車場に不法侵入して車両放置して刑法第234条の
威力業務妨害罪をやる人と同じようなものかなあ~と思ったりします。
パトカーが停止呼びかけ無視して逃走しますと、「あいつ何か違法ドラッグとか
やっていて逃走したに違いない」とほかの罪も余罪ありという判断になると思います
ので、たぶんすぐに来なくて、忘れた頃とかに裁判所の逮捕令状持参して、早朝
とかに来るのかなあ~と思います。
そこで逮捕されると、たぶん「手間かけさせやがって~」となるので、逃走して
も逮捕されるのに、わざわざ対向車線を走るというセンターライン越えやっている
ので、免許取り消しになり、欠格期間も長くなるのかなあ~と思います。
逮捕される時って、平日早朝とかにアポなしで自宅に複数の捜査員が来ますので、
まず「仕事があります」と言っても無視され連行されるので必然的に会社にはバレる
ので、解雇されるのかと予想されます。
そんな感じなので、連休明ける前に警察署に出頭し、自首するのが良いとは思います。
同じ前科がつくのでも、自首したという場合と、逮捕されたというのでは、後で言い訳
する時に、再就職とかでも言えるかと思います。
「その時はパニックになり逃走してしまい、でも一晩寝てよく考え自分から自首しました」
と言えれば、雇ってくれる人はいたりします。
警察の人って、かなりしつこいので、1度逃走しますと、ひき逃げ犯人とかでも検挙率
95%超えていると思います。
まあでも、自分でやったわけなので、自業自得ってことになると思います。

No.7
- 回答日時:
そこまで悪質であると自宅までお迎えに来ますね。
それは土日ではなく平日の出勤前だったりするので会社にもバレます。
交通法規遵守の社内風紀であると会社からも懲罰対象になるので覚悟しておきましょう。
No.6
- 回答日時:
昔だったらそれで逃げ切れたのかもしれませんが、今の市街地はそこらじゅう防犯カメラだらけです。
幹線道路にはNシステム。
逃げ切れません。
どうせ捕まえに来るので今から自首しましょう。
No.4
- 回答日時:
連絡じゃなくて、お迎えに来てくれるパターンですね。
信号無視とスピード違犯と反対車線の走行に安全運転義務違反で、免許取り消し。
サイレン鳴らしてる時はビデオ撮影してますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
赤信号無視をして現行犯逮捕されなくても、 後日家に通知が来る、など 後日家に警察が来る、などあるので
その他(車)
-
信号無視その後逃走振り切った
その他(趣味・アウトドア・車)
-
警察からにげちゃいました・・・
国産バイク
-
-
4
交通違反で制止されましたが逃げてしまいました・・・
その他(法律)
-
5
停止は強制ですか
その他(法律)
-
6
交通違反後の逃走について教えてください。
その他(法律)
-
7
覆面パトカーに停止を促されて、振り切って逃げちゃいました。 飲酒はしてませんが速度超過は間違いないで
事故
-
8
道路上通報違反でのマニアックな質問です。 パトカーのドライブレコーダーで違反車を後日検挙する場合、映
警察・消防
-
9
原付 警官の制止を振り切った場合
その他(バイク)
-
10
信号無視してしまいました。
その他(交通機関・地図)
-
11
警察から逃げ切り、後日電話が来ました。 逃走中に犯した交通違反をパトカーのドライブレコーダーの映像を
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
京都山科→大津方面のオービス?
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
方向指示器出すか?
-
高速で煽られた時の対処法って?
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
信号待ちをしている時に無理や...
-
首都高速などで、「黄色実線と...
-
左折時の進入レーンについて
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
岡谷から軽井沢への道について
-
片側一車線の高速道路を走行中...
-
車線減少時の合流について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
方向指示器出すか?
-
車運転しててマジで危なかった...
-
車線減少時の合流について
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
各種の道について、、
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
女性ドライバーですが
-
車で走っていて、後ろからクラ...
おすすめ情報