アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から認定こども園になる幼稚園から
0歳1歳児クラスの教材費のお知らせが届いたのですが…
うちの子0歳でクレパスとかのりとか渡したら
口に入れるだけで必要性が感じないのですが…
どこの園もこんな感じですか?

「4月から認定こども園になる幼稚園から 0」の質問画像

A 回答 (6件)

へええ


子供用の 持ち易いのはあるけれどふん
教えたら 舐めたりしないかもふん・・??
    • good
    • 0

うちは家庭で1歳前後からクレパスでお絵かきさせてましたよー?


クレヨンだと柔らかいので食べられちゃいますけど、クレパスは硬いので見ていれば安心ですよ
    • good
    • 0

最近のクレパスやノリは確かに誤飲しても健康に無害な成分で作られているので安全ですが、やっぱり心配ですね。


うちは三年保育でしたからそこまで覚えてないですが、その年頃は興味があればとりあえず口にする年頃ですからね。購入だけして使用するのは2歳以降とかじゃないですか?
    • good
    • 0

保育士をしています。


0歳児だと確かに口に入れないだろうかと心配になりますよね。まだ、0歳児なので使う頻度はそんなにないかと思いますが、毎月の製作、鯉のぼりやひな祭り、ファミリーデーなど持ち帰りの製作で使ったり日々の保育でお絵かきをしたりするので全く使わないことはないと思いますよ。保育士も子どもたちが口に入れないようにしっかり見ています。製作など場合によっては2・3人ずつに分けて(保育士も玩具遊びをする方、お絵かきをする方に分かれて)少しずつ子どもを呼びながらやったりするので誤って食べてしまうことはないと思います。

私の勤務先の園はクレパス・のり・ハサミなど個人で買うのではなく園で揃え園のものとして事務所に置いてあり使いたいときに取りに行くと言う感じです。たまに使うことが重なってあっ…どうしようってこともありますが(笑)
幼稚園(認定こども園) だとクレパス・のり・ハサミ・ピアニカなど全て買ってもらい個人のものとして購入する園が多いと思います。あなたのこれから通う園は、0・1歳のころはあまり使わないかもだけど(全く使わない訳じゃないし)これから必要なものだから購入をお願いしますという事だと思います。私の考えなので参考までに。
    • good
    • 0

0~1歳用


クレパス、ありますよ。

8ヶ月頃は、
赤ちゃんクレヨンを、口に
運び、固さ・形・手で握る
を知ります。

ハサミも、
粘土も、やらせるか、
やらせないか、です。

できるか、
できないか、
ではなく、

沢山経験させる事でしょうか。

ハサミ(先生が、
紙をじょきじょき)
子供は、ハサミを知る事ができます。
紙を切る音、
切った紙を見れます。
粘土(お米・小麦)は、
手で、やわらかさ、
形・目の訓練になります。

必要性が、ないと、
感じるなら、

園をやめて、
市立の幼稚園入れましょう
    • good
    • 1

ちなみに、6カ月から、



幼児教室
週1回
(月2万)に、
通わせています。
同じ教育でした。

素晴らしい園だと、
思いますが、

のびのび育てたいなら、

市立に、行かれた方が
よいのでは?

3歳までに、
脳の、シナプス
(脳細胞を育てる)
を、どれだけ
増やせるかの、
教育かも、しれませんよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!